【ネタバレあり】とりかえ・ばやのレビューと感想(50ページ目)

とりかえ・ばや
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 4,426件
評価5 54% 2,401
評価4 30% 1,319
評価3 12% 543
評価2 3% 118
評価1 1% 45
491 - 500件目/全929件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    きらびやかな美しい世界観

    大好きな平安時代物で 以前あった 『ざ・ちぇんじ 』が大好きで何気なく読み始めましたが、絵の綺麗さと以前とは違うストーリー展開に とても引き込まれました。登場人物のキャラもそれぞれ しっかりと面白く どのキャラにも思い入れてしまいます。特に以前の物より女東宮が 可愛らしいけれど大人っぽく描かれていて とても素敵でした。帝もカッコいいです。
    でも何と言っても 沙羅と睡蓮がそれぞれに目覚めて行く過程がとても美しくて大好きです。

    by BYGy
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    おもしろい。
    最初はどうなるかとおもったけど、最後はそれぞれ幸せになれてそれぞれの性に生きれてよかったなー

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    姉弟の運命は

    ゆったりとした展開ですが、入れ代わりがいつまで続くのか、姉弟は幸せに慣れるのかを楽しみに拝見しています。恋の駆け引きなど、優美な世界感も好きです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    一気読みしました

    中盤から一気読みしました。なかなかワクワクさせられる話展開だったと思います。どこかで取り替えるんだろうなとは思っていましたが、あの展開は多少、というかかなり心苦しかったです。その分決着は良かった良かったではありました。大人向けの、ノスタルジックなお姫様ストーリーだっかな。石蕗が途中から影が薄くなったのと、一人だけ話しに取り残されていることに多少の違和感はありましたが、概ね後口の良いお話しだったと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    良かった!

    氷室冴子さんのザ チェンジが良かったので石蕗に襲われて妊娠する設定に違和感を持ち食わず嫌いだったが読んで見たらハマった。こっちの御上は男らしくてカッコいい!四の姫や三の姫など登場人物が皆ハッピーエンドを迎えられて良かった。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    平安時代に生まれた双子、活発で男の子のような沙羅、大人しく女の子のような睡蓮、ふたりが性別を偽って宮廷で生きていくには色々と難題か降りかかるけど何とか乗り越えて行く姿に応援したくなります。月に何日か必ず病に伏すと言う沙羅に絶対変えられない事実を感じます。まだ全話は読んでないのですが、これから帝も出てくるようでとても楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    男女の双子。お互いに逆転している素質を持ち合わせている。昔の時代の設定が少し話を解りにくくさせているが、読めば深い作品だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    よかった

    斎藤先生の絵が大好き。紙のころから大ファンです。源氏物語な感じだけど男女入れ替わるって現代では無理。手術になるかな?すっごくよかった。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    この先が心配

    漫画の中の出来事でもすごく心配になる物語、もし見つかった時はどうなるのかという気持ちで読んでいます。
    誰と結ばれるのがいいのかな

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    古典に題材を取った物語です。母親違いの兄妹である男女が入れ替わる話で、こんな設定の物語が平安時代に成立していたとは驚きでした。
    お互いの立場と性を取り替えた男女それぞれが宮廷に仕えて話が展開して行きます。二人とも優秀であるがゆえそれなりに成功の道を歩くのですが、結局は破綻して本来の自分の立場へと再び入れ替わって行きます。
    心の動きや場面の説明が丁寧に描かれていて物語に引き込まれます。原典に見られる深い人間心理も取り入れて話に深みが生まれ、読み応えのある内容になっていました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー