みんなのレビューと感想「とりかえ・ばや」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

とりかえ・ばや
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:11話まで  毎日無料:2025/03/03 11:59 まで

作家
配信話数
全131話完結(38~42pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 4,401件
評価5 54% 2,386
評価4 30% 1,314
評価3 12% 538
評価2 3% 118
評価1 1% 45
41 - 50件目/全3,478件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    絵も美しく、こちらが恋い焦がれてしまうようなキャラクターに出会えました。
    いろいろ説明するより、とにかく皆様に読んで頂きたい作品です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    原作は平安時代に書かれたもの

    とりかえばや物語といえば、氷室冴子さんの「ざ・ちぇんじ」を思い出しますが、こちらの作品はめちゃコミさんで初めて知りました。
    平安時代にはLGBTの概念など無いわけですが、あの時代にこのような話(「ざ・ちぇんじ」も「とりかえ・ばや」も勿論原作通りではないですが)を思い付いた作者(不詳)は凄いの一言に尽きます。
    そんな原作から1000年以上の時を経て、こんなに面白い漫画に生まれ変わるなんて、ロマンを感じますね。古典が苦手な人にも是非読んでもらいたいです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    間違いない!

    やはりこの作家さんが描くマンガに間違いはないですね。絵も本当に美しく、男女ともに魅力的なキャラクター。キュンキュンが止まりません。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    古典が原作なんて
    この時代からこのような物語が
    書かれていた事に驚き
    何年たっても根本的な事は変わらないのですね

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    むかし読んだ、氷室冴子&山内直実の『ざ・ちぇんじ』を思い出して読み始めました。
    書き手によって解釈や表現の違いはあるものの、やはり大筋は同じです。
    また、さいとうさんのウテナ以外の作品を初めて読んだのですが、繊細で美しくて、でもキャラが生き生きしていて、さすがでした。
    世代的なものもあるとは思うのですが、「そうそう、漫画ってこういうのだよね」って読んでいて、安心感のある作品です。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    素晴らしいです!!

    絵が美しく、ストーリーがとても面白いです!
    登場人物もそれぞれ魅力的で、何度も読みました。
    この時代を描いた作品の中で1番です!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    面白い

    絵の好き好きはあるかも?でも、それを超えるストーリーの面白さがあると思います。無料配信分のみ読みましたが、ところどころ切なさもあって引き込まれました。

    by Rin11
    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    以前単行本で読んだことがあり、久しぶりに読みたくなりこちらでイッキ読み。
    絵がとてもきれいで、ストーリーもおもしろかったです。

    by rrrrrnn
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    絵が綺麗

    昔噺だけどジェンダーについてなどなど
    考えさせられるテーマ
    絵が綺麗なので読みやすくストーリーも面白い
    次どうなるかとても楽しみだ

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    タイトルに惹かれ読みました。絵も素敵だし、何より話の内容や展開が面白かったです。続きが、気になり読みたくなります。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー