【ネタバレあり】とりかえ・ばやのレビューと感想(45ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
絵がとってもきれい
絵がとってもきれいで美しい世界。
こんな時代だからこそ、あり得るのか男女取り替えて結婚までなんて今じゃないけど、限界まではちゃめちゃな関係をきれいに描いて欲しいです。できればみんなで仲良く家族になって欲しい。。。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品!
ストーリーも、絵も、全てが良かったです!
読んでいると、どんどんと作品の世界に引き込まれてしまいました。
同じ日に生まれた異母兄弟の沙羅と睡蓮。顔がそっくりな2人は、生まれもった性別と性格が合わないことから、立ち場を入れ替えて生きていきます。
しかし、大人になりお慕いする方に仕えるうちに、偽りの性別では、だんだんと無理が出てきて、2人は悩み、葛藤します。
2人だけでなく、周りも巻き込まれて、葛藤する様子も、丁寧に描かれていました。
権力を狙う者の策略にハラハラしながら、本来の姿に戻った2人を、応援しながら読んでいました。
ラストは、ハッピーエンドで大満足です!ぜひ、読んでみてください!by つむぎのママ-
0
-
-
5.0
カラーで見たい
平安時代の様子がとても細かく描写されているので、全編カラーで見たいと思いました。二人の入れ替わりに期待が募ります。次回が待ち遠しいです。
by ボブミニオン-
0
-
-
5.0
ドキドキ!
いわぶきにばれかけたところまで読みました…!一体どうなっちゃうの!双樹は男にも女にもモテモテですね…!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
帝が素敵
後半、沙羅と睡蓮がありのままに生きていく姿がよいです。
特に帝が沙羅のすべてを受け入れて愛する姿がとても感動的で、素敵です。by 月ふたつ-
0
-
-
5.0
あああ
ややができた双樹はこれからどうなるの?
ややを産む?四の姫とは離縁??
そして石露の決断は???
これからもっと目が離せない!by こうころ-
0
-
-
5.0
格好いい
他の作品も、好きで読んでいるのですがさいとうちほ作品で一番好きです。
沙羅双樹のお転婆ぶりからの成長し大活躍する様は、とても見ていて清々しかった。
また沙羅双樹、睡蓮共に恋を知り惹かれていく様子がとても細かく描写されうっとりする程眺めました。(ちほさん素敵)
悪坊主にイライラさせられたり吉野の君の最後のロマンスにほっとしたり、でも一番は主上のいつまでもいじらしく沙羅双樹を待ち続けた優しさに何度もトキメキました。
夢を見ているような内容です。ぜひ沢山の方に読んでいただきたい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おすすめです!
素晴らしい絵とストーリーで、どんどん引き込まれていきます。
雅な世界観に絵がぴったりマッチしています。
衣装や小道具も繊細で煌びやかさを盛り上げます。
登場人物も全てキャラ立ちしていて魅力的です。
私は、石蕗のチャラさが嫌いで、あれだけ双樹が好きなくせに四の姫を頻繁に訪れるのがわかりません!腹立たしいくらいです!
お上は文句なしにかっこいいですね。
大ファンです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
小さい頃は男女逆転していても大人になるにつれていろいろ問題が起きてくる。それでも何度もピンチを乗り越える2人に毎回ドキドキしながら読んでます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
引き込まれます
ざ・ちぇんじや田辺聖子さんのとりかえばや物語などで、ストーリーは想像できるのですが、どんどん沙羅と睡蓮二人の魅力に引き込まれて、月初のポイントを1日で使い切っています。帝と東宮との想像しているハッピーエンドとなるか、とても楽しみです。
by 匿名希望-
0
-