みんなのレビューと感想「とりかえ・ばや」(ネタバレ非表示)(402ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
面白い!
11話も無料だったので読んでみたのがきっかけでしたが、気付いたら一気に読み進めてしまいました。
主人公二人の入れ替わりはハラハラすることもありますが、二人とも器が大きく大人としての成長もあり読んでいて清々しくなります。
四の姫の子供の件はさすがに、、と思いましたが、雨降って地固まるのかなと読み進めています。by 匿名希望-
5
-
-
5.0
とりかえばやのとりこ
美しい二人のきょうだいが訳あって世間に秘密に生活していて、ハラハラ・ドキドキな展開です。
子供の頃は通用していたことが年を重ねるごとに不都合が生じて少しずつバランスが崩れていく、、、。今後、二人がどのように変わり、元の生活に戻っていくのかとても気になります。そして、周囲の人々が納得できる状況を作れるのか心配でもあります。
これからも目が離せません!by まりん11111-
0
-
-
5.0
引き込まれること間違い無し!
古典文学??
って、感じで避けていたのですが、つい読んでみたら…一気に読んで、またもう一巡して…ってくらい、綺麗な描写で素敵なお話でした!
世界観も人の描写も綺麗。
元々、さいとう先生の作品は大好きで、コミックもかなり集めていますが、避けてきたのを後悔しました!
色んな方に読んで欲しい。
そんな思いになる作品です。by みとーぅ-
1
-
-
5.0
やっぱり面白い🎵
他にもレビューに書かれてましたが私も昔、同じ作品 氷室冴子先生の小説とコミックを持っていました。大好きな作品で小説もコミックも何度も読み返してました。
平安時代に興味があり十二単に憧れてました~♡そんな私を満足させてくれる本当に素晴らしい作品でした。今回 あれ?さいとう先生もお描きになってたんだ❗️と大変申し訳ないのですが初めて知り懐かしくなって購入しました。少し違いは有りますがやっぱり面白い🎵先生の絵もとても好きなので久々にまたハマってます♡-
0
-
-
5.0
絵が繊細
みなさんの評価の高さに惹かれ読んでみましたが、とにかく絵が綺麗‼︎ 無料分までしか読めていませんが(来月になったら購入しようかな)主人公二人ともに魅力的で、登場人物一人一人とても丁寧に描かれています。友情がこれからどう展開するのか気になります!どうかハッピーエンドでありますように!
また、みなさんのレビューを見ていて原作があるんですね。そちらにもとても興味がわきました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
どんどん引き込まれて行く作品
もっと帝との恋の話を見たかったし東宮と睡蓮のその後も見たかったです。
続編を期待したくなるお話でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かわいらしい
可愛いらしい絵でたいへん丁寧に
描かれています。
平安時代の物語文学・「とりかへばや物語」に脚色を加えて大きく膨らませた
ファンタジーというところでしょうか。
しかし個人的にはあまりにも
少女漫画少女漫画していて、
高校生位までの読者ならいざ知らず、
全く毒々しさのな無い
明るいストーリーの展開には、
私のような年配の読者には
物足りなさを感じてしまいます。by 島村速雄-
1
-
-
5.0
美しいとりかへばや
とりかへばや作品といえばざ・ちぇんじ!もありますが、全く違う作品になっています。
入れ換えの理由も展開もことごとく違って、それもまたいい!
主上の眩暈のしそうなくらい熱い眼差し、ライバルの女御や権力争いの恐ろしさ、二人それぞれの恋やプライド事件が絡み合って展開していくストーリーは一気読みしちゃうと思います。
完結してから読む人が羨ましい作品。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
えっ
男のように勇ましく育った姫君。
女のように女らしく育った男君。
いっそう取り替えてしまいましょう。
多少のアレンジは加えてありますが、こんな面白いお話が、1000年前に作られたなんて。
思わず、原作のとりかへばや物語まで読んでしまいました。
私には、こちらの終わり方が好きですね。
漫画を買いそろえてしまいそうです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素晴らしい!
もともと時代物が好きで、少年誌も含め子供の頃からよく読んでました。
そのなかでも一番好きな作品です。
絵も綺麗だし、装束や背景もとても素敵です。
沙羅双樹、睡蓮の切ない感情は心にグッときます。じれったい場面も多々ありますが、登場する男子も美しく、何度も読み返したい一押しな作品です。
コミック購入予定なので、今から楽しみです。by 松子ng-
1
-
