みんなのレビューと感想「とりかえ・ばや」(ネタバレ非表示)(398ページ目)

  • 完結
とりかえ・ばや
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 4,430件
評価5 54% 2,405
評価4 30% 1,319
評価3 12% 543
評価2 3% 118
評価1 1% 45

気になるワードのレビューを読む

3,971 - 3,980件目/全4,430件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    私の中ではジャパネスクと並ぶ平安時代物の傑作です。
    単行本も全巻持っていますがこちらでも購入しました。
    着物や背景、調度品まで書き込みが半端ないです。全てのコマが美しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    古典の話は知らなかったけど、とても面白く読みきりました。

    絵もキレイで、ドキドキしながらテンポよくあっという間でした。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    良かったです

    ネタバレ レビューを表示する

    石蕗のダメンズ振りがどうにもイラついて…でもこの時代にはありなんでしょうけど。沙羅と睡蓮も好きですが…個人的には吉野の宮様と三の姫がかなりツボでした。
    テンポよく話が進むので一気に読み進めてしまい…寝不足です(笑)続きが気になって追加課金してしまったほど面白い作品でした。

    by 匿名希望
    • 9
  4. 評価:3.000 3.0

    ついに完結!古典をこんな風にアレンジするのか!という発見があって楽しかった。学生時代にあれぼ絶対古典好きになってたのになー!笑

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    おすすめです!

    レビュー評価が高かったので気軽に読み始めたら…もうすごく面白いです!美しい世界観と登場人物に一気に魅了されます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    うーん

    イマイチ中に入り込めませんでした。 無料の分しか読ませていただいていないので、そのせいかもしれませんが…!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    ラストまで一気に読んでしまいました!
    文句なしの星5つです(^ ^)
    古典のとりかえばや物語。でもさいとう先生の手によって、新しく、さらに魅力的なストーリーに生まれ変わっています!
    絵も抜群に美しいです。
    何よりも、、帝が素敵過ぎます!

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    好きじゃない

    ネタバレ レビューを表示する

    昔の『ざ・ちぇんじ』が大好きだったので読んでみた。申し訳ないけれど、『ざ・ちぇんじ』の方が好き。こちらは沙羅双樹が余りにもネガティブでウジウジしていて、『ざ・ちぇんじ』の綺羅君とは全然違だな。いっそ、全然別の解釈をすれば気にならなかったのだろうけど、同じエピソードが出てきたりすると綺羅君を思い出す。暗いよ、沙羅双樹………

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    おもしろい

    ネタバレ レビューを表示する

    女らしく、男らしく、ってなんだろ。それより、自分らしくっていう事が大事なんだろなぁって考えたお話でした。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    やっぱり画がキレイ!!

    ときたまよく目にする平安時代の姫君と若君の入れ替わり物語。しかし、飽きさせないのはやはり画がキレイな事が大きいと思う。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー