みんなのレビューと感想「とりかえ・ばや」(ネタバレ非表示)(228ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
綺麗…
さいとうちほ先生の作品はどれもこれも大好きです❤️まず絵が好き。あと、設定も入り込めるから良い。今回の「とりかえばや」は、花冠のマドンナみたいに、いつか本当の性に戻るのかなあと思ってみてるけど…どうなるんだろう…ワクワクしてます。
by Momotama-
0
-
-
5.0
もっと早くに…
もっと早くに結ばれて欲しかったです。 そして、もっと甘々な。キュンキュンするシーンも欲しかったです。
でも、主人公の女の子はかっこよかった(人'▽︎`)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵もストーリーも最高
ストーリー展開がテンポ良くて毎話ドキドキします。恋愛、陰謀、家族愛、、なにより2人の取り替えがばれそうになる展開が何度もありいつバレてしまうのか…色々ワクワク読み進められました。
また、絵が美しく歴史背景もとてもわかりやすい。その時代の身分の違いや、召し物、行事、男女間の言葉を交わすことも今と違い堂々とはできないなど勉強にもなりました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
よくわからないまま
2人がどうなるのか?のお話なんだよね?
バレてしまうのは時間の問題なんだけど、恋愛に発展するの?しないの?そういうストーリーではない?気にはなります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素敵!
初めは、無料で、毎日1話をコツコツ読んでいましたが、沙羅と睡蓮それぞれの、心に恋する気持ちが、芽生える辺りから、物語に、どんどん吸い込まれ、課金を悩む気持ちより、この先どうなるの?の気持ちがすごくなりました。
沙羅が、女性の姿になったら、睡蓮と違うのかなぁ?って、楽しみだったり、睡蓮が、か弱いのに、男性として、やっていけるのかなぁとか、その描き方がどんな感じだろうと、ワクワクしていました。二人の違いが、読んでいて伝わってくる、でも、そっくり、完全に物語の世界に引き込まれてしまいました。
着物がとにかく美しく感じて煌びやか。
沙羅と睡蓮の美しさは、物語通して、ずーっとずーっと素敵で、楽しかった。
でも、実は、私は、上様がすごくすごく、美しく綺麗で、品があると言うか、かっこいいというか、ここぞと言う時に、男らしく決めてくれるし、もう、素敵すぎだわーって思いました。
読み終えて、時間が経っても、上様が、私の心に浮かんできます。かっこよかったです。くー、はまりました。
現実から、離れて、物語の中に浸れる、しかも、時代も飛び越えその時代に浸れる、こんなに、素敵な漫画に出会えて、嬉しいです。
時々、和歌があって、その解釈があって、その場その場の気持ちが、伝わってきて、日本って素敵だなぁ、いいなぁって思いました。桜や、紅葉も、それぞれにその美しさと、和歌が、素敵で、そこに描かれる絵が綺麗で、なんかもう、好きすぎて、気持ちがいっぱいいっぱいです。by 葵井 そら-
46
-
-
5.0
ついつい読んでしまう
毎日無料で読めるので
日々の日課になっています。
物語の展開がいつもドキドキなので
一気に読んでしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
古文の内容。一見、古文と聞くと難しそうなとっつきそうなイメージですが、全くそんなことはなく、今でも十分楽しめる内容です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ありがちだけど
古典物としては、よくある話。でもやっぱり見目麗しい御仁はみんな好きだから、続きが気になります。特に平安の時代は恋愛も特殊ルールありまくりなんで、その辺も萌える
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料の後も読んでます
無料につられて読みはじめ、結局続きが読みたくなりポイント購入(笑)
いい感じの恋愛感とか、絵も好きです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵のかき分けができておらず?もともとそっくり設定だから仕方ないかもしれませんが?どっちがどっちかわからずに途中でリタイアしました、、、
by 匿名希望-
0
-
