みんなのレビューと感想「とりかえ・ばや」(ネタバレ非表示)(135ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
美しい平安絵巻
ストーリーもさることながら、絵がとても魅力的な作品です。
男性はもちろん女性の書き分けもしっかりなされていて、どのキャラクターも個性的です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
平安朝の宮廷貴族のやや変わった恋愛絵巻物で、原作が平安末期だというので時代考証はバッチリ。平安時代のはじめに『竹取物語』ができ、中期には『枕草子』と『源氏物語』、そして末期にはこの漫画の元となる『とりかえばや物語』や『堤中納言物語』が生まれたことを想えば、平安時代の社会も変遷するにつれて価値観が多様化したんだなあと分かります。そして原作を知らずとも漫画家の力量で読者を魅了するこの漫画、お金を払ってでも最後まで読まずにはいられません。いい作品に出合いました。
by 昔狐-
0
-
-
5.0
沙羅と睡蓮はじめ、登場人物の描き方が丁寧で、物語構成もしっかりしていて、最後まで楽しめました。大団円で良かった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
平安時代の生活様式や文化に触れることもできたいへん面白いです。衣装も丁寧にかかれていて顔も好きなタイプの絵です
男と女が入れ替わって生活をする、続きがとても楽しみですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
レビューの評価が良かったので読んでみたら面白いです。男になりたい女性と、女になりたい男性、今の時代でも生きにくいのに、昔はもっと生きにくいだろうなぁと、難しい内容ですが、考えさせられるマンガです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
物語の時代背景も作者の描く人物の絵も美しくて好きです。石蕗と双樹と四の姫のそれぞれの思いが切なすぎて…でも一番辛いのは男性でも女性でもない双樹なのかな?この先も気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
歴史物
歴史物は苦手なんですが、この作品は、ストーリーが魅力的で惹かれます。
イラストも好きなタッチで、続きが気になります。by 生ドラ焼き-
0
-
-
5.0
続きが気になる!
古典を基にした作品とのことですが、絵も綺麗で読みやすく、スラスラと読み進めてしまいました。気づいたらポイントも結構使って読んでました、、。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
購入して良かった
タイトルから惹かれてお試しから読んでいきました。
綺麗で読みやすい画だなぁと思って作者様のよく見たら、さいとうちほ先生ではありませんか!
これは期待せずにはいられないと思って、購入しました。ドラマチックな展開とハラハラどきどきして、イッキ読みしました。
最後はもう大満足のストーリーで久々に、女子高生に戻った気分になりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ちょっとだけ読んでみようかなぐらいだったのが、ハマっています。
早く続きが読みたいです。
それぞれの人間関係、恋や思惑が絡みあって…この時代ならではの内容でもあると思います。
沙羅がとても素敵な人物、どうなっていくのか楽しみです。by 匿名希望-
0
-
