みんなのレビューと感想「とりかえ・ばや」(ネタバレ非表示)(101ページ目)

  • 完結
とりかえ・ばや
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 4,432件
評価5 54% 2,406
評価4 30% 1,320
評価3 12% 543
評価2 3% 118
評価1 1% 45

気になるワードのレビューを読む

1,001 - 1,010件目/全4,432件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    歴史物大好き!内容が面白い〜!この後どうなって行くのかか全然予測できない。とにかく2人は何も悪くないのだから幸せになってほしい

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    平安絵巻を堪能

    ネタバレ レビューを表示する

    平安絵巻を見るような雅な物語は、正にさいとうちほ先生の独壇場。装束から背景に至るまで、本当に細やかに美しく描かれています。一人ひとりのキャラクターがしっかり描かれているので、大胆な設定も違和感がありませんが…何度読み返しても石蕗だけは許せない! 現代なら大炎上もの! でも、最終的にはめでたしめでたしなので、最後までハラハラドキドキを楽しんでください。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    雅な世界

    タイトルだけ古典の名作として知っていました。今の時代、入れ替えもののファンタジーはよく見ますが、平安時代からあるというのが日本人の想像力の豊かさに脱帽。現代の求婚とは違う雅な恋愛のアプローチも面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    平安の世界

    現代の感覚では信じられないような、平安の世界観が表現されている。まだ、途中までしか読んでいないけど、絵も物語も繊細で素敵。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    古典常識の勉強になる

    高校の古典の便覧でとりかへばや物語が紹介されていて、興味を持ちました。最初は本で読もうかと思いましたが、漫画の方がわかりやすくて良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    懐かしい

    子どものころ、ざ、ちぇんじと言う作品を読んでいました。
    内容は一緒なのかな。
    さいとうちほ先生の愛らしいイラストが魅力です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    これだけ波乱含みの物語を古のどなたかが紡いでいった、それを書き写して後世に伝えてくださった。まず原作の魅力が素晴らしい。
    さいとうちほ先生という華麗な線の描ける漫画家が情緒たっぷりに描き切ってくれた大傑作です。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    面白かったけど

    全話無料し、読みました。
    面白かったけど、
    あれ?他誌の某漫画と同じ?
    なんて素敵にジャパネスクの
    氷室冴子さん原作のお話と
    ほぼ一緒だったので⁇でした。
    問題にならなかったのかな?

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    一気読み

    歴史物が好きで、原典が同じ他の漫画を読んだことがあるので、ストーリーは予想できましたが、予想を超えてきました。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    引き込まれます。

    物語の世界に引き込まれて、ドキドキしながら読みました。2人の人生の葛藤や出来事にハラハラします。先がよめずに、読み進められたことも良かったです。一気に最後まで読んでしまいました。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー