みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(85ページ目)

37.5℃の涙
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 3,282件
評価5 46% 1,495
評価4 36% 1,180
評価3 16% 517
評価2 2% 58
評価1 1% 32
841 - 850件目/全1,495件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    病児保育士

    初めて知りました。見ながらいろいろ勉強にもなります!!熱性痙攣なんていうのも初めて知ったので知識として頭に入れておこうとおもいます。実際その場に直面したら落ち着きなんて無いと思いますが…子供のために最低限の措置をしてあげたいです。
    子供の病気だけじゃ無い母親の苦悩や子供の心情が描かれていてとても興味のわく作品でした。更新楽しみにしてます

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ドラマにもなってたけど最初の数話で嫌になって見ることを辞めた作品です。
    でも妊娠をして子供を産んだ今読むとタメになる事とかもあって今までと違って親身に見れるようになりました。
    最近で他のサイトで数話無料で読んでましたがお金をかけても読んでいいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ママに読んで欲しい!

    ドラマきっかけで気になったので購入しました。子供のいるママ、パパに是非読んで貰いたい作品です。子供との関係を改めて考えさせられる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    保育園ではなく幼稚園児の子育て中ですが、病児あるあるで共感できます。
    病児保育を頼んで仕事に行く世のお母さんたちは本当に大変そうで頭が下がる思いです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    深くて考えちゃう

    ネタバレ レビューを表示する

    リトルスノーのモデルとなったサービスを利用しているので興味をもって読み始め、最初は利用するお母さん達に感情移入していましたが、読み進めるうちに桃ちゃんに気持ちが言ってしまいました。虐待のニュースとか見聞きすることもあり辛くも考えさせられることが多い社会派な作品だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ももちゃんの家庭事情でよく保育士なろうと思ったなーと。コミュ障な保育士。とにかく朝比奈さんがかっこいい♡最後はくっついちゃうし最高♡

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    途中まで読みました

    まだ途中までですが読みながら泣いてしまいました。
    私も小さい子供を2人育てながらフルタイムで働いています。幸い実家が近くにあるので病児保育を利用したことはありませんが、子供が熱を出した時に新米の私は休むことが出来ず両親に預けて仕事に出かけたことが何度もあります。
    子供が大事じゃないわけない、でも仕事をクビになるわけにもいかない。
    そんなお母さんのセリフに共感して涙が止まりませんでした。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    37.5℃、、置いていかれる子の表情とか子をもつ親として、働くママとして見たらめっちゃやばかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    内容面白いからついつい読んじゃった。内容が濃いのでまだ途中だけど、ここからどうなるのか楽しみです!!!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    色々と考えさせられる作品です

    まだ無料配信分の購読ですが。
    主人公の預けられた子供への深い愛情により、家族としての機能を立て直すキッカケとなる、、そんなお話です。

    私も含め子育て中の方には、胸をきゅーっと締め付けられる場面も多々ありますが、考えされられる作品です。これからも読んでいきたいと思える作品です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー