みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(81ページ目)

  • 完結
37.5℃の涙
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
全283話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 3,290件
評価5 46% 1,498
評価4 36% 1,183
評価3 16% 519
評価2 2% 58
評価1 1% 32

気になるワードのレビューを読む

801 - 810件目/全3,290件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ドラマで知って原作を読んだのですが、切なくて胸が苦しくなります。男女問わずぜひ色んな世代に読んで欲しい作品

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    お母さん達は、みんな頑張ってる!
    そして、この仕事は素晴らしい!
    続きがはやく読みたい!楽しみです!

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    話題になった時

    ネタバレ レビューを表示する

    話題になったときに読みましたがこうゆう悲しい話は個人的に苦手なので続きは読みませんが、ストーリー的にはよい漫画だと思います

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    おもしろいです。

    私には、子供はいませんが、病床保育があるのは、良いことだとおもいました。シングルマザーは、働かないと育てていけないし。子供が大事だから、働かないと。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    ドラマを見て

    読んでみました。今はコロナ禍だから、今の時代とは繋がらないところもありますが、でも、子育ての身としては他人事とは思えず、読み入りました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    考えさせられる内容です。

    家庭により子育ては様々で納得いかないことを
    目の当たりにしても自分の価値観だけで判断してはいけない。
    子どもを預かるお仕事をされてる方の葛藤や
    子育てしてる保護者の立場からの気持ちとで
    読みながら考えさせらました。

    主人公の桃ちゃんが健気に子どもの気持ちに寄り添って
    奮闘する姿感動しました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    胸が痛かったりホッとしたり

    桃ちゃんのいつも一生懸命な姿、たまに発動されるグジグジした感じ、
    恵まれてたとは言えない幼少期故に、当たり前の幸せを敏感に感じ取れる、そして敏感すぎて怖くなる感じ。

    読んでいると感情が揺さぶられる感覚になったり、逆に凪の様な状態になったり。

    読後、ふぅっと息を吐き出したくなる作品です

    by Rick00
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    愛のある登場人物

    登場人物がみんな愛に溢れてて読んでて幸せになれます。
    実際はこんなに上手くは…という感じが主人公の恋愛にも子どものエピソードにもありますが、現実もこうなる世界なら良いのになと思います。

    by Amjgpw
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    この漫画で病児保育士を知りました。共働き、ひとり親だと、子供が具合悪くてもなかなか休めないし、それで依頼するのですね。子供目線と絵がすごくマッチしていて、ウルっとくる事が多々ありました。主人公の生い立ちと恋の行方も気になるし、これは課金ですね。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    まさに現代の子育ての実情

    夫婦共働きが主流になっている現代において、子育ての分担が大きな課題になっていると思います。

    子供が熱を出したら…

    この漫画のように病気の子供をみてくれるサポートがもっと大切だと感じました。

    海外のように、もっと社会全体で子供を育てる文化になればいいのに…。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー