みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(79ページ目)

37.5℃の涙
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 3,282件
評価5 46% 1,495
評価4 36% 1,180
評価3 16% 517
評価2 2% 58
評価1 1% 32
781 - 790件目/全1,495件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    涙あり笑いあり

    ネタバレ レビューを表示する

    子持ちからしたら37.5℃の壁が恐怖。1話目のお母さんの気持ち痛いほどわかります。仕事休めないし、子供の預け先考えないといけないし、大変。
    あと桃子の辛い過去、泣きました。そんなことある?って。どんどん引き込まれていました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    働きながらの子育てにとって、子供の病気は、本当に頭を悩ませますよね。
    特に頼れる人が周りに誰も居ないと、もうどうしようもなくて…。
    この漫画が、もっと広まって理解のある職場が増える事を願います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    働くママは必ず悩みになる子供の病気。そんなママのリアルと子供に向き合う保育士の物語。色んな家庭があるんだなぁ思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    考えさせられます。

    色々考えさせられます。
    自分自身も褒められた子育てしていないけど、救われる部分があったり、気をつけようと思ったり。こどもに優しくありたいと思い直せます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    もっと読みたい

    働きながら育てることは難しいけれど生活のためには共働きをせざるを得ない家庭が増えているなか、このような話はもっとフィーチャーされて欲しいなと思います。、

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    深い、おもしろい、他人事じゃない

    状況は違えど、子供時代を過ごしてきた大人だから、感じるものがある。他人事じゃない。作品の中にみえる、昨日の自分、明日の自分。キャラみんなが自分になりうる、深い、おもしろい、他人事じゃない。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    絵は苦手ですが、

    ネタバレ レビューを表示する

    一人親なのでとても興味があり、読み出しました。
    ヒロインの家族の汚さに反吐が出そう。
    リトルスノーで関わり、離婚できた兄の奥さんラッキーだったけど、ヒロインのありがたさわかってるかしら?
    色々な家庭と色々な家族の子供の病気、切なくもあり、哀しくもあり、暖かな気持ちにもなり素晴らしい作品です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白かった

    ネタバレ レビューを表示する

    ワーママの気持ちめっちゃわかる!!
    子供も仕事も大事。こんなのが近くにあったら利用したい
    田舎やからしかたないかー、

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    一気読み

    病児保育という働くお母さんなら必ずぶつかる問題を扱ってるので、身近でした。主人公の成長も興味深かったです。惜しむらくは、家庭に立ち入らないとのマニュアルのせいか、とんでもモンペが何人も出てくるのですが、わりと放置されてしまってるので、モヤモヤが残ることです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白い

    面白いけど、中身がしっかりしてて一気読みしちゃったー!!!面白い!これは読むべきだね。
    仕方ない家庭環境や最低環境と 盛りだくさん

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー