みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(45ページ目)

37.5℃の涙
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 3,280件
評価5 46% 1,493
評価4 36% 1,180
評価3 16% 517
評価2 2% 58
評価1 1% 32
441 - 450件目/全1,180件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    凄くリアルな部分と自分の知らない世界のことがたくさん描かれていて凄く惹かれる。自分に当てはまるところもあったり、心が凄く痛くなったり…

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    登場人物の心理描写が丁寧に描かれていて好感もてました。
    主人公の上司がチャラそうで、でも部下をしっかり見守ってくれてるところが羨ましい!キャラもしっかりしてるから違和感なく読み進められました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    働くお母さん。

    わたしは働かないお母さんなので、働くお母さんを尊敬します。誰だって子供が病気の時は自分で見てあげたいに決まっているのに、仕事に行かなければならない、ものすごい葛藤だろうなあ。
    出てくる人たちも魅力的なので、楽しくて読めます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    保育士として

    本当に体調の悪い子を「仕事だから」と一緒にいられない親。
    体調の悪い子にとって、誰が側にいるべきなのか。
    病児保育の在り方を考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    共感出来る

    色々と共感出来たりする育児話題が多かった。思わず涙する事も。
    この作品で病児保育と言うものをはじめて知った。
    主人公が毒母や兄との関係が改善する日が来るのだろうか。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    子育て時代を懐かしく思い出しました。
    熱を出し仕事と家庭の両立が難しくて
    いっぱいいっぱいでした。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    前に

    テレビでやってましたね。

    漫画の方が心情に訴えてくるかな。

    熱性けいれんは本当に怖いです。
    酸素値も低くなって祈るしかできない。
    でも数時間するとけろっとしてる。

    子どもをもつまで知らない世界でした。

    これから子育てする方に読んで頂きたい作品です😃

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    応援したくなる!!

    とにかく!すごく応援したくなります。
    そして真っ直ぐな気持ち。すごく素敵だなと思います。
    誰しもがある苦手やトラウマ。そこに立ち向かいながら成長していく様が可愛いです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ドラマがおもしろくて

    ドラマがおもしろくて読みました。こどもが小さかった時、あーこんなだったなぁとか懐かしく思いながら。ほんわかするマンガで大好き

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    働く女性の味方

    病児保育は働く女性の味方だと思ってます。これからどういう展開になるんだろう?!楽しみです。いろいろと考えさせられる内容です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー