みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(42ページ目)

37.5℃の涙
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 3,280件
評価5 46% 1,493
評価4 36% 1,180
評価3 16% 517
評価2 2% 58
評価1 1% 32
411 - 420件目/全1,180件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    私も働きながら子育てしている新米ママなので、色々考えさせられる作品です。色んな親がいて、色んな子がいて。みんな大変なんだと思うと肩の力が抜ける気がします

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ドラマも観てましたがやはり涙なしでは読めません。
    同じ子を持つ働く親として、共感できる部分もあり感情移入してしまいます。子供の気持ちを考えるとさらに胸が苦しくなりますね。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ちょっぴり泣けます。

    働く親と子供どの関係性に泣けます。あとは、主人公の恋愛がこれからどうなっていくのかなぁ〜と気になりました。無料分だけ読みました!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    家庭の事情をみるとついつい、口を出してしまいたい状態だけどそれも、見て見ぬ振りしないといけない主人公…
    焦ったい想いもしますが何とかいい方向に進んでいくストーリーでいいと思います

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    何時でも全力前向き進んで行く桃ちゃんですね!働くおかあさんにとっては、無くてならない存在だと思います。桃ちゃんのお仕事は大事なお仕事です。頑張って下さい

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    いろんな涙

    ホッと できる温かいストーリーも あれば、胸の痛くなる様なストーリーも……
    小さくて、か弱い存在が 犠牲になるのだけは許せないと 思いかえせる漫画です

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    子育て中だと共感多し

    子育て中なのでドンピシャ!
    夫が非協力的とか‥。共感はしつつ、このお話の展開の軸をつかめずに、単なる短編のように感じながら読んでいました。途中から桃ちゃんの過去の話が出てきたところから、この後深い話になっていく予感。この後が楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    不器用だけど頑張り屋のももちゃんに元気もらえます‼︎
    働くママにもいろんな事情があってそれぞれ頑張っているんだなと考えさせられます!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    40話まで読みました。続き、気になるけど先が長いのでどうしたものかと。
    家族との関係に問題があった主人公が保育士になるなんてすごい勇気だなと思います。お兄ちゃんの話は上に相談して担当変えてもらえばお兄ちゃんも自分も傷つかなかったのではとモヤモヤしました。

    病児保育と関係ない感想ですみません。この先ハッピーエンドになりむすように☆

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    昔読んでいたのを懐かしくて無料分だけ読み返しました。自分も子育て世代なので親と子のどちらの気持ちもわかりうるっときます。ただ最後はどのように終わるか忘れましたがレビューコメントが良くないので残念。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー