みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(39ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
病児保育のこと、保育士のこと、子育てのこと、外からではわからない心情も書いてあり感動しました。
リトルスノーのような環境がこの世にたくさんあればいいのに。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごい共感
子供が登園できるかできないかは死活問題という親の気持ち本当によくわかります。幸い病児保育にまだお世話になったことはないですが、仕事もこなしながら子供の小さな寂しさや変化を見逃さないというのはどのご家族もかなり難しいのでは?と思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供の主観で考えさせられる作品でした。桃ちゃんは強いですね。自分の辛い経験にグレる事なく、子供たちの気持ちに寄り添ってて。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が可愛い。
主人公が悩み、不器用ながらも一生懸命に仕事をしている姿が愛しく感じます。
長編なので、無料部分だけしか読んでいませんがオススメできる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
はじめは少し社会課題の話なのかなと思ったけど、だんだん恋話が割合増えてきて。そのへんのさじかげんは最初から最後まで通してほしかったかなー。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ネタも可愛らしい
エピソードひとつひとつも面白いし、恋愛模様も気になるところ!楽しく読める漫画です。病児保育についても、こんな親にならないでおこうと気付かされます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
病児保育士の物語
主人公の桃子は、幼少期から親や兄妹に大切にされなかったトラウマを抱えながらも、今の上司や仲間に支えられたり、桃子自身も子供との関わりからいっぱい成長して、涙あり、ちょっとラブもあり?のとっても面白い作品です。
自分の子供と重ねて見てしまったり、急に病気になったらこんな感じ何だと怖くなったり、子供の気持ちに涙したり、どんどん読み進めてしまいました!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とても素敵な作品だと思います。
我が子の事をもっともっと愛おしく感じます。
絵もかわいくて考えさせられる話ばかりです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最初は無料分だけ読んで、終了する予定でした(笑)。でも、読むうちに子供の表情がせつなかったり、ついイライラして怒ってしまうお母さんたちの気持ちが痛いほど伝わってきて。。。ついつい課金してしまいました。。(^ー^;A
ももちゃんの恋の行方も気になる❗by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最初は面白かった
病児保育を訪問でやってくれてるところが実際どれだけ信用出来るかはわからないけど、この会社なら頼みたい。
by 匿名希望-
0
-