みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(220ページ目)

  • 完結
37.5℃の涙
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
全283話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 3,290件
評価5 46% 1,498
評価4 36% 1,183
評価3 16% 519
評価2 2% 58
評価1 1% 32

気になるワードのレビューを読む

2,191 - 2,200件目/全3,290件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ママさん

    小さい子を持つ母親なのでついつい読んでしまいました。他人の子を預かる保育士さんの大変さがよく分かりました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    この手の漫画は。。止まりません。
    色々苦しくなるし、温かい気持ちにもしてくれる。
    子供の親への愛情って無償なんです。本当に。どんな親でも無条件に愛してくれる。
    はっと気付かされる漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    考えさせられる

    色々と考えさせられる作品で、そして泣けます。
    病気の子供を置いて平気で仕事なんて、
    出来るわけない。
    でもやるしかないんだから仕方ない、
    だって生活していかなきゃいけないから。
    ママの葛藤が痛いほど伝わってきます。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    何回読んでも泣けるし、心が揺さぶられる作品です。
    桃ちゃんの一生懸命なところ、家族との関係はいつも頑張れ!と応援しながら読んでいます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    数話完結になっているので読みやすいです。でも主人公の生い立ち等が次第にわかってくると、いろいろ感情移入してしまって複雑な気持ちになります。続きが気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    私も子育て中の母親ですが、共感できる話ばかりです。働いていると、気持ちに余裕がない時が多々あります。病児保育は利用したことはありませんが、寄り添って、子供のことを考えてくれる存在があればいいなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    考えさせられます

    ネタバレ レビューを表示する

    病気の子供を何日も休んで診るのは現代社会においては肩身の狭い思いをします。
    周りにも迷惑をかけてしまう。
    逆に何日も休まれても困ると思う。
    一番そばに居てほしいときにお仕事を優先。子供は寂しいと思います。
    病児保育を利用したときに先生に『お母さんがそばに居てくれるだけで子供は元気になることも多いんです』っと言われて心に刺さりました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    めちゃくちゃ泣けます。お母さんって大変ですよね。子育ての大変さがわかる本です。男性にこそ読んでほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    保育士をしてましたが
    子供の37.5度って本当にすぐに
    あがるんです。
    でも電話をしないといけない。
    そのボーダーでもとても元気な子も
    いるし、働いてるお母さんのために子供たちの様子を見ながらもう少し
    みてあげたいなって思う気持ちもあります。電話をするのも保育士側もとてもお母さんに申し訳ない気持ちや子供達の事を考えるとお母さんに早く会わせてあげたいとも思う。
    複雑な気持ちになりながら電話をしています。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ドラマ

    ドラマでもやっていましたが、子どもが題材って、やっぱり可哀想になって涙を誘います。でもいいマンガだと思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー