みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(190ページ目)

  • 完結
37.5℃の涙
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
全283話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 3,290件
評価5 46% 1,498
評価4 36% 1,183
評価3 16% 519
評価2 2% 58
評価1 1% 32

気になるワードのレビューを読む

1,891 - 1,900件目/全3,290件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    もう涙です
    子供はどんな親でも自分を好きでいてほしい愛してほしいという気持ちが溢れている
    それに向き合えない大人達
    シッターさんの恋模様も同時進行して行くお話です

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    病児保育

    ネタバレ レビューを表示する

    昔と違って、共働きの多い現代に必要な事業だと思います。
    「病気の子どもを置いて仕事なんて」「可哀想」「これだから最近の親は…」など、心ない言葉を言われて肩身の狭い想いをしている母親の苦悩、夫の協力が得られない、姑との確執、ママ友との関係など、病児保育を通して様々な人間模様が描かれています。
    また、主人公である桃子の過去やそんな桃子を支える人たちとの温かい交流や成長もあり、毎回楽しみにしています。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ドラマ化されてましたよね?そちらを先に見てました。子供を保育園に入れたいし、人ごとじゃないなーって思いながら読んだ。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    よい

    子育てしている身としては非常に共感できることが多い作品でした。何度も涙しながら、いっきに読み進めてしまいました。病児保育を利用したことはないですが、近くの病児保育を調べてみようと思います。
    また、看護のシーンも参考になるところが多々あり、読んで損はないと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    出てくる人が魅力的です。幼稚園も37*5あると行けない。元気でも行けない。お仕事してるお母さんお父さんは本当に大変

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    自分もワーママなので、共感する部分考えさせられる部分があります。
    涙なしには読めない作品です。他のワーママから勧められて読みました。面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    今後がきになる

    子を持つ母としては保育にはとても関心がありました。ももちゃんの保育っぷり応援したくなります!現実にありそうな話で面白い!
    今度ふたりのイケメンが桃にどう絡むのかも気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分しか読んでないけど、自分が保育士だからか熱あるのに子ども預けないで欲しいし、仕事と子どもどっちが大切なの?って思う。こういう、保育園のルールを緩めるような促進漫画は無くなって欲しいって思います。ドラマも視聴率上げたくないから見ませんでした。保育園に問題があるんじゃなくて、シングルでもやっていけるように母親にお金を渡さない男どもが悪いんだよ。

    by 匿名希望
    • 3
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    子育てしながら読むと涙なしじゃ見れません。
    子供の想いだったり母親としての役目だったり色々考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    これは、子供いるお母さんにはたまらなく泣けてくるお話ばかりですね。
    わかるとか通り越して、あの時うちの子もこんなだったのかな、とか。
    主人公とまわりの人たちの関わりが、読んでいてほっとできます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー