みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(189ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
無料配信中のため、試し読みしました。保育園でも、幼稚園でも、何度以上は預りはダメってありますよね…。難しい問題ですね
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料連載中とのことで読ませていただきました。家族間の問題にどこまで踏み込んでいいのか、奮闘する主人公を応援したくなりました。
by jenao-
0
-
-
5.0
ドラマもおもしろかったけどマンガもやっぱりおもしろいです!
泣いたり笑ったりキュンキュンしたり大変でした笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
無料の話だけ、読みました。働くお母さん、すごーく大変ですよね、、体調崩して保育園を休むたびに欠勤なんてしていたら仕事にならないし。そんな時、病児保育の施設があるのは助かりますね。主人公の過去も気になる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好きなお話
ドラマから見て、面白いなと思ってました。子育てしながら仕事するママ達と子どもの病気。働き方改革って言うなら誰でも休めればいいのに…でもそうはいかない現実。リトルスノーが近くにあったらなぁ。
by ゆぅまる-
0
-
-
5.0
素晴らしい
これは少女漫画のカテゴリなんですね。いわゆる少女漫画、ではないです。深い。教科書、みたいな。こんな時代だからこそ考えさせられる。非常に現代の生きにくさみたいなものをうまく描写できてると思う。でも終わりはスッキリ。老若男女に読んでほしい。終始鳥肌たちっぱなしです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
病児保育のお話で、タイトルから仕事と子育てに挟まれて身動きの取れない母親が沢山出てくるのかと思いました。
が、色々な親子のお話に加えて、病児保育士の過去や恋愛などのお話もあり、読み応えたっぷりです。by ぽーーー-
0
-
-
5.0
読みやすい
無料分から読み始め、現実に子供が病気になったら大変な母親は世の中にたくさんいる。それぞれの家庭の事情がとてもよくわかる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子どもが急に熱を出して保育園を休ませないと行けなくなった時のショックときたら。。座薬を入れて熱を下げて保育園に放り込む母は鬼ではないんです。致し方なくなんです。罪悪感も半端ないんですよね。感情移入してしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
響きます
1話目読んで泣いてしまいました。お母さんの気持ちも分かるし、保育士さんの気持ちもわかる。
子供が熱を出してしまい、でも、休むことも難しい、働かなきゃいけないジレンマ、病児保育自体やってるところが少なく登録するのも手続き大変だし今回のお話見て色々考えさせられましたby 匿名希望-
0
-
