みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(171ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
罪悪感が
仕事を休むって、罪悪感に苛まれます。嘘ついてるわけじゃないのに、子供のことなのに。。すみません申し訳ないですって謝りながら、たまに子供にあたることもあったりして、何してんだろって。。身につまされる思いで読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマを観てました
コミックは、初めて見ました。朝比奈さん、格好良すぎです。未だ無料しか見てませんが、購入予定です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料配信分だけ読みました。良いお話しだとは思いますが、主人公に感情移入できませんでした…あと切ない部分が多くて読めませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最初は無料分だけのつもりがドハマりして最後まで読んでしまいました。普段は能天気な軽い上司だけどイザとなると頼りになって頼もしい、そしてイケメン!ギャップにキュンキュンします!!
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
親も大変だけど、子供も大変な思いをしてるんだなと改めて感じた。
読んでいて辛くなるけど、よい内容。
現実的に困難があってもそれが子育てのリアルだし、もっと認知してもらいたい現状。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごくいいお話だと思います。
確かにこんなにうまくいくはずないってところもあるけど、それが励みになる方もいるんじゃないかな?
子供のことを改めて考えさせられました。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
もう子育ては終わってしまっていますが、時代は変わってもママ達の苦労は変わっていないんだなぁと思いながら読みました。
これからママになる人、パパになる人、将来子供を持ちたい人にはぜひ読んでほしい作品です。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
感動
子を持つママとして、保育園と病理保育園について気になっていたところ、この漫画を見つけました。涙なしにはみれません。育休中で、まだ家で見れていますが、仕事復帰後を想像すると色々考えさせられます。
by ぴょこんこん-
0
-
-
4.0
そうそう、37、5度
話がダークになりすぎず
いいところをうまくまとめて、読みやすい話し。
そうなんだよ。みんな必死なの。
悪気はないのに本人気づいてないから、被るほうは大変だよな、、、と共感も得られました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リアルな漫画
37.5で保育園ではあずかってもらえない
迎えに行かないといけない
自分の子どもだから大事やけど
大変な状況もある…by ちーまよ-
0
-
