みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(170ページ目)

  • 完結
37.5℃の涙
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
全283話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 3,290件
評価5 46% 1,498
評価4 36% 1,183
評価3 16% 519
評価2 2% 58
評価1 1% 32
1,691 - 1,700件目/全2,618件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    桃子先生

    いい先生だな。まわりの人たちもいい。涙も出るけどスッキリできたり、自分と重ねてしまったり、私もまだまだ頑張れると思えたり。続きが読みたい漫画

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    なんで

    子どもが大変なの気付かないのかな?お母さん、仕事ばかりじゃなく、子どもと向き合ってほしい。
    子どもが可愛そう。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    おもしろいです

    わたしも働く母なので、預ける母の気持ちもわかります。
    シッターさんの一生懸命さに心打たれます。
    恋愛も気になります。みんないい人で、心が癒やされます。
    うちの近くにも病児保育ほしい…!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ママさん

    小さい子を持つ母親なのでついつい読んでしまいました。他人の子を預かる保育士さんの大変さがよく分かりました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    この手の漫画は。。止まりません。
    色々苦しくなるし、温かい気持ちにもしてくれる。
    子供の親への愛情って無償なんです。本当に。どんな親でも無条件に愛してくれる。
    はっと気付かされる漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    考えさせられる

    色々と考えさせられる作品で、そして泣けます。
    病気の子供を置いて平気で仕事なんて、
    出来るわけない。
    でもやるしかないんだから仕方ない、
    だって生活していかなきゃいけないから。
    ママの葛藤が痛いほど伝わってきます。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    何回読んでも泣けるし、心が揺さぶられる作品です。
    桃ちゃんの一生懸命なところ、家族との関係はいつも頑張れ!と応援しながら読んでいます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    数話完結になっているので読みやすいです。でも主人公の生い立ち等が次第にわかってくると、いろいろ感情移入してしまって複雑な気持ちになります。続きが気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    私も子育て中の母親ですが、共感できる話ばかりです。働いていると、気持ちに余裕がない時が多々あります。病児保育は利用したことはありませんが、寄り添って、子供のことを考えてくれる存在があればいいなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    めちゃくちゃ泣けます。お母さんって大変ですよね。子育ての大変さがわかる本です。男性にこそ読んでほしい。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー