みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(167ページ目)

  • 完結
37.5℃の涙
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
全283話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 3,290件
評価5 46% 1,498
評価4 36% 1,183
評価3 16% 519
評価2 2% 58
評価1 1% 32
1,661 - 1,670件目/全2,618件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    今の時代の問題に取り組んでいると思います。現実にこういう子がたくさんいて、こういう親もいて…。
    読んでいてフィクションではないなと感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    子育て中ですが、考えさせられます。癒やされます。子供は子供で親をよく見てて気を遣わせてしまってるよねと反省したり。まさに「仕事辞めないとかも…」と悩んだ時期があったので、近くにこんな病児保育してくれる事業所と信頼できる保育士さんがいてくれたらなーと本気で羨ましい!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    子供がいるので

    子供が保育園に通っているので、感情移入して読めました。育児の仕方や家庭環境は人それぞれ。子育てをサポートしてくる人の大切さも感じました

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ほっこりします

    世のお母さんたちの大変なこと....熱を出している本人が一番大変なんだろうけど、それを見守る親もどれだけがんばってくれているか.....
    そんな人たちを助けるお仕事の作品ですがそれだけでなく楽しそうです^^

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    いい☆

    考えさせられるし、親子の愛が伝わる気がした。内容も読み出したら止まらないし、無料が短くて残念Σ(ノд<)

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    小さい子供がいる母親ですので、親近感とゆうかもって見させてもらいました。まだ全部読んでないですが、思わず泣いてしまった場面もありました。もっと続きを読んで勉強にさせてもらいたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    母親の気持ち

    まだ保育園に入れてませんが、働く母親ってこんな気持ちなのかなと思いながら読んでいます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    どうしても仕事が休めずやむを得ず子供を預かってもらう親の気持ちも、寂しさを我慢している子供の気持ちも、よくわかります。
    預かる側の苦労ははかり知れないものがあるので、病児保育のお仕事や携わる人たちの気持ちまでもがわかりやすくて、丁寧な描写で素晴らしいです!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    感動!!

    タイトルが印象的で目に留まりました。
    読んでいると、子どものひたむきさに感動!私は今 1歳の子を育てているので、いっぱいいっぱいになっているお母さんの気持ちも よくわかります。主人公も 子どももお母さんも、つい応援したくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    もうすぐで仕事復帰なので内容が気になり読ませてもらいました。
    風邪引いてる子供を置いて仕事にいかなければならない罪悪感すごいわかります。
    とても考えさせられる内容でした!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー