みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(148ページ目)

  • 完結
37.5℃の涙
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
全283話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 3,290件
評価5 46% 1,498
評価4 36% 1,183
評価3 16% 519
評価2 2% 58
評価1 1% 32

気になるワードのレビューを読む

1,471 - 1,480件目/全3,290件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    ふつーに面白いし、読んでて楽しいんだけどたまに考えさせられる話もある。そーゆー意味でもいい作品だと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    まあまあ。

    ネタバレ レビューを表示する

    子供がいる共働きの人なら、ストーリーは理解できると思います。ただ、病児をみてくれるサービスなんて都会しかないよな、とリアリティーは半分かな。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    つらいところもあるけど

    ネタバレ レビューを表示する

    胸が痛くなるようなお話もありますが、同時に心あたたまるシーンも多いです。
    子育てはまだ経験ありませんが、私を育ててくれた両親のことを、小さい頃のことをすごく思い出しました。両親の子どもでよかったな、と自分のことも振り返ることができた作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    画は可愛いんだけど、読んでると気持ちが重たくなってきますね。そういうテーマだから仕方ないけど。。でも勉強になります。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    TSUTAYAで途中まで借りましたが、また読み直し!ドラマにもなっただけあり、とても面白い男女ともに楽しめます!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    感動する

    ネタバレ レビューを表示する

    発熱時の子どもは集団生活には入れられない。保護者側は仕事をずっとは休めなくてどうにかして預けたい。双方の気持ちがわかる…色々考えさせられます。

    by razu
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    うーん

    とても考えさせられる漫画です。
    わたしも子持ちなので、働くママの話を読むと共感できる部分もあります。
    ただ、仕事も子供となるとやっぱりどちらも100%は難しいなと読みなら辛いつくづく感じました。たまに、子供たちの顔が似てて区別がつかないことがあります笑

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    まず、泣けます!!!!もうその一言しか出てこないww幼少期の体験から、何故その仕事を選んだのかと少し不思議にも感じますが、読んでいけばそのへんも分かるのかなと思って先が楽しみです!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    親として

    同じ親として子どもに対してちゃんと向き合えているか改めて考えさせられる話です。こういう病児保育の環境がもっと増えたら救われる親もたくさんいると思います。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    保育士をしています 子どももいます 本当に様々な角度から描かれていて 色々と考えされられる作品です 親の思い子どもの思い保育士の思い…全ての思いが子ども達に届きますように

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー