みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(117ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
なんだ?
色々と考えさせられました
続きがなくて残念ですby みーやん☆-
3
-
-
4.0
面白い!……けど
これで終わりなの!?
本当にこれまでなの!?
と言う少々中途半端な感じがするので
星4つです( ´'ω'` )
涙なしでは見せないぜ!?笑by まめ吉郎(♀)-
3
-
-
4.0
おや?
ドラマ化したんですね!おめでとうございます〜。久しぶりにまともな親子漫画+恋愛モノを読みましたが、読み応えもあり、好きです。
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
子どももちには、凄く気持ちもわかるし、感動しました。
by mjryst-
4
-
-
4.0
なるほど
ドラマ化ですか…。
ジャ◯タレ、モデル上がり、A◯Bとかキャスティングして欲しくないな〜(^_^;)
面白かったけど桃ちゃんの家族の話がうやむやな感じでガッカリなので☆-1で。
是非ドラマで桃ちゃん実母&兄貴を〆て欲しいもんです!by halu-
6
-
-
4.0
ドラマ化の為か?
内容すごく良かったのに、急にハッキリしない感じで終わってしまったからモヤモヤしてましたが、どうやら7月からドラマ化するみたいなので、そのために母親との関係とかはぼかしたのかなぁと思います。
ドラマ化楽しみです!
ドラマではその辺もハッキリ描いてほしいです。by 匿名希望-
10
-
-
4.0
感動しました!・・・がσ^_^;
一読者としてはなかなか感動するな〜という感じです。主人公?桃ちゃんの家庭の件が宙ぶらりんで、上司との関係も今後気になるところですが、終わりとなってしまってるので「あら?」という思いです。更に言うと保育士目線では熱性けいれんが子供にしょっちゅうあることとありますが、その子供によりけりで大体は1歳前後に多いんですよね。大きくなるにつれて痙攣は治るし、救急車呼んじゃダメなんですよね。間違った知識を与えてしまう作品という点で、星4にさせてもらいました〜f^_^;
by くま子-
10
-
-
4.0
子育て中なので、
かなり、感情移入してしまいました。
いろんなケースのお話があって、夢中になって読みました。
case2はこれから起こりうる気がしたので、
がんばりすぎないように。。。と思いました。
途中から桃ちゃんの過去に触れ始めましたが、
続きそうなところで完結してしまって、残念。
病児保育とは離れてしまいそうですが、続きをよみたい作品です。
気になるところで終わってしまったので
☆は-1しました。by うにゅじろう-
4
-
-
4.0
すごく共感できます
広告バナーの話が気になり購入。何もしない旦那がうちのと重なりものすごくムカつきます。最後は上手くいきそうな感じでしたが、奥さんが旦那をコントロールしないといけなさそうだなと(笑)仕事と育児、こういう気持ちついなってしまうよなあと共感できます。
by 匿名希望-
8
-
-
4.0
面白かったです
広告を見て気になって読みました。
仕事をしている親にとっては子どもが邪魔に感じてしまう事があります。病児保育というものがある事を知らない親もいると思うので、この作品を機に本当に困っている親御さんが利用されるといいなぁと思います。主人公自信の問題が解決されてないのが消化不良ですっきりしないのでマイナス1です。by あまゆ-
5
-
