みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(104ページ目)

37.5℃の涙
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 3,280件
評価5 46% 1,493
評価4 36% 1,180
評価3 16% 517
評価2 2% 58
評価1 1% 32
1,031 - 1,040件目/全2,610件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    大好きです。
    自分も今育児中なので、かなり、切羽詰まった気持ちで読んでしまってることもありますが、、、
    そして、ふんわりと恋の話が流れているのもまた好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    大好き

    朝比奈さん、かっこよすぎ。そして、いろんな形の働く母の姿、夫婦の形。とってもリアルに描かれてると思います。子育て中の母として、世の中の父親たちにも読んで欲しい。どんな思いで働く母を貫いてるか。もっと知って欲しいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    母親ならわかる気持ち

    わが子はとてもかわいいですが仕事と子育ての両立、一度はこのような事思った時もあると思います。子供に罪はなくとても悲しいお話です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    うん

    すごい考えさせられる漫画だと思いました。
    世間のママの大変さがでてるんでしょうか。
    私にはわかりませんが、そんな気がしました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    切ない。

    あたしも、子供いるから、お母さんの気持ちもわかる…。確かに、子供はよく熱を出すから…でも、子供が悪いわけぢゃないし‼️もっとこの本を知ってもらって、少しでも子供たちが助かるといいな

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    6話まで読みました。心暖まるお話しで、思わずほろっときてしまいました。病児保育スタッフって、大変そうなお仕事だなと思います。子供を預けざるを得ないお母さんを責めないでほしいけれど、子供目線で考えると主人公さんのような言動になるのかな?どちらも間違ってはいないと思いますが、難しい問題ですね。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    子供を抱きしめたくなる

    この漫画を読むと思わず子供をギュッと抱きしめたくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    友人に勧められて読んでみました。
    まだ子供はいませんが、最近虐待などの悲しいニュースをよく見るので、色々と考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    病理保育を描く作品でした。働くお母さんは子供が熱を出したら仕事を休まなければならなくて、それでも休めない現状で、もっとお母さんに優しい社会であって欲しい。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ドラマ

    こちらはドラマ化もされた素晴らしい作品ですよね。子育てしながら正社員のわたしの胸には突き刺さることばかりで辛すぎますが。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー