みんなのレビューと感想「あやまち運命論」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
愛され具合がすごい
願ったり叶ったり を購入し、その流れでこちらを購入しました\(^o^)/
リアルにこんな男の人がいたら、少しヤバイなぁ?(笑)と思うところもありますが、主人公ちゃんのこと大好きで大切に想ってるので、良しにできます(笑)
こんなふうに私も愛されたい!!と思いながら、楽しく読めました(^^)
by 匿名希望-
5
-
-
4.0
これは、面白い‼️
レビュー見て試しに一話だけ読んでみるつもりが引き込まれて、全部買ってたし…(笑)
笑いアリ、キュン有りで好きです( ̄▽ ̄)
ドロドロ、重いのがちょっと苦手な方にオススメ❤️by kazu#-
4
-
-
4.0
アラサー女子には
藤宮さんがかっこいいとか、愛されてるとか、怖いとか、そんなことよりも、アラサー女子には考えさせられる話でした。特に後半。
春雷の辺りで、かなと明石さんの会話のシーンがありましたが、明石さんの、仕事は結局変わりがいる、自分のことを求めてくれる存在が欲しい気持ちも、かなのやりたい仕事だから続けたい、でも恋愛や結婚もって気持ちは、大人女子には共感できまくると思います。
実際、こういうことで真剣に悩むことって現実にあるし、結構リアリティのある、現実的な話だなぁと思いました。
あ、まあ藤宮さんは、ちょっと黒いですが笑 でも、実際こういう頭のキレる理詰めタイプの男性って、大なり小なりこういう感じな気がします。自分の本心をあまり見せないというか…いつも理路整然としていて、余裕で、カッコ悪いとこなんて見せない。だからこそ、かなの不安な気持ちは理解できるなぁと思いました。本心を見せてくれた方が、女子はもっともっと愛情が深くなるものなんですけどね〜。本心を見せたあとの藤宮さんにちょっとキュンとしました。
少女漫画のようにドキドキして夢を見させてくれるって言うよりは、かなり現実味のある話だなと。
学生さんが読むと、こんな風に一途に愛されたいと思うでしょうし、大人女子が読むと現実的に考えさせられる話な気がします。by 匿名希望-
26
-