【ネタバレあり】明治メランコリアのレビューと感想(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
一気に読みました。
緋色奇譚の最後が続きを思わせる終わり方だったので楽しみでした。いつものメンバーは相変わらずですし、新たな登場人物も個性豊かな面々ですね。
舞台が海外なので、みんな洋装が多いですねー。和装好きのワタシとしてはちょっと残念。でも、兄様のことがますます好きになりましたー。
個人的には、平賀さんとかの昔の話とか掘り下げて欲しかったかな。あと河内兄妹とか。
どちらか比べたら緋色奇譚の方が好きですが、メランコリアも何度も読み返すほど面白かったです。by ちーP-
0
-
-
5.0
傑作です!
何度も読み返したい名作!
津軽が本当にかっこいい。
前作から鈴ちゃんも聡明な美少女になりました。
河内はやらかすけど肝心な時に気がきくし頼もしかったりするし、何より春時くんが河内姉妹や津軽母に心を開いていって笑顔が増えたのが本当いい!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とにかく先が気になる!
最後まで一気に読みました!
テンポが良く予想出来ない展開の連続に、とにかく先が気になりました。
どうなるかと思いましたが、最後がハッピーエンドでよかった(*^^*)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
オススメ
前作の才女で美人になる❗との宣言通りに育った鈴ちゃん。
でも、前作よりちょっと自分勝手かな?と思ってたけど、倉田さんに「甘やかされたな」と言われ反省。色々な事件に巻き込まれながら、自分で考え行動し、いけないことは正す素敵な女性へと。
これも作者さんの意図があったのかな?
とにかく、よくストーリーが作り込まれています。
津軽、河内、春時兄様、平賀さん、倉田さん、叶とイケメンばっかりで恋模様にもドキドキ(笑)
何度も読み返したくなります。
ただね、どんな事情があったにせよ「ひな」さんは好きになれないなー。
ドラマ化したらどんなキャストになるかな、と考えるのも楽しみ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が可愛い
小さい頃からずっと側にいてくれた男性に、恋心が芽生えていく様子が、とても丁寧に描写されています。うまく気持ちを言えないヒロインの もどかしさが伝わってきます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
前作に引き続き全て読みました。鈴ちゃん、どんどん綺麗になって行動もカッコよくてモテモテです。鈴ちゃんが記憶を失ってしまったときの、津軽の表情がとても切なかったですが、最後は鈴ちゃんと結婚してハッピーエンドで良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
明治緋色奇譚の続編です。
女学生になった鈴と津軽の恋愛模様が描かれています。前回よりも話が壮大なスケールでハラハラドキドキしながら読みました。津軽が鈴への想いを自覚していく所にキュンキュンします!ラストもハッピーエンドで素敵でした!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
津軽は変わったのか?
津軽が変わったのでなくて、鈴が女に見えてきたのでしょう。
意識してしまうとなんとなく避けてみたり子供に対する対処の仕方では済まなくなってきてるってこと〜
結婚して欲しいな。by nyaonao17-
0
-
-
3.0
前作からすると、鈴ちゃんがおっきくなって、ほんとに乙女に。その分、津軽がより本心を言わなくなっているような…なかなかの長編なので、ゆっくり読もうかな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
兄様~~
9巻まで読みましたが、やっと津軽が自分の想いを口に出して伝えてくれるようになったのに、鈴、早く記憶戻ってー!
でも兄様にも幸せになってほしいの!by 匿名希望-
0
-