【ネタバレあり】明治メランコリアのレビューと感想(10ページ目)

明治メランコリア
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/04/24 10:00まで 本作品の 1~ 30話を無料配信!

作家
配信話数
全116話完結(30~55pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 1,434件
評価5 49% 703
評価4 33% 471
評価3 15% 217
評価2 2% 32
評価1 1% 11
91 - 100件目/全382件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    長い道のりでした

    いろいろな事がありすぎる位にありました。ドキドキしていいのか、ハラハラしていいのか、時には焦れったさもあって…。
    でも、最後は良かったなって思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    津軽素敵!

    続編!待ってましたです。本当津軽素敵すぎます。これ読んで津軽に惚れない人はいないんじゃないですか!鈴もだんだん落ち着いてきて、いつの間にか津軽をも包み込むような大人の女性に生まれ変わる姿が描かれていて、最後まで飽きなくドキドキも止まりません。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    とにかく面白いです。当て馬キャラが好きなのでどうしても兄上を応援してしまう私としては、兄上と結ばれるエンドでも良かったのではと思わなくもないですが、それでも最後はみんな幸せそうなので良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    明治時代ならでは

    絵が好き。津軽がかっこいい。
    鈴子ちゃんの一途なところがいい。
    津軽が何か危ないことしたのかなーって感じてて、気になります!何年か前にも無料で途中まで読んだことあったけど、スマホに変わって、また見つけたこの作品。今度は読み続けたいです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    素敵な作品...♡

    明治緋色綺譚からこちらに辿り着きました。
    メランコニアは鈴の15歳から18歳?くらいまでのお話です。
    鈴も最初と比べるとぐんと顔も思考も大人になってるなーと成長を感じます。津軽に関しては最初と最後だと別人級に鈴への接し方が変わって最初の頃の余裕な津軽は何処へ??といった具合に後半鈴へベタ惚れでちょっと違和感がありますがともかくハッピーエンドなのでご安心を。
    作中ここまで困難のある人いるのかな?っていうくらい鈴はいろんな悪い人に振り回されていてちょっと不思議ですがそういう運命だけどそれすらも強みにできるまっすぐな人間で爽快感があります。春時兄様も解放されて人間らしくなってよかった。そこも緋色綺譚と違った見どころかなと思います。
    一つ言うならば結婚した当日や結婚後のラブラブなお話、鈴が女性差別のある時代に財産相続をしておじいさまの財産をどのように使い女性の自立を図ったのかももう少し詳しく書いてあったらよかったなと少し残念に思いました。今は別作品を連載中ですので厳しいかと思いますがいつかいつか特別編等でいいので連載されたら嬉しいなぁ♡
    サブキャラの河内、河内姉妹、津軽のお母さん本当に好きでした。
    当時の時代背景や着物の柄もいつも違くてそういった部分が何度読んでも飽きない。他の方のレビューにあるひなが悪いやつで...って言うのも3回くらい読むとひなにも同情できてきますw
    本当に楽しい作品でした。課金しても読むべき!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!!!

    めちゃくちゃはまります!
    寝ずによみたくなるくらいです!
    実はサスペンスみたいな、話だったのかな!?
    何回も課金して読んでしまいました!!

    すごくおもしろいです!!

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    かわいい

    まだちょっとしか読んでないけど、主人公がかわいいなって思った!
    進展が遅そうだからあんまり見るきしないけど…。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    2人の関係?

    拾われた子。助けられた子。世界が180度変わった。今も、これからもずっと一緒に居たいです。私の手をずっと掴んでいて下さい。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    「明治緋色綺譚」がとても面白くて続編ということで読みましたが、こちらもすごく面白かったです。「明治緋色〜」は敵との頭脳合戦がスリル満点で楽しかったがこちらは頭脳合戦に恋愛要素も加わって、むしろ恋愛がメインで切なさもあり読み応えがありました。
    すずの記憶が失ってからの津軽の心情がとても切なくてキュンとなりました。春時も今回もクールでカッコ良く、どうか幸せになって欲しいなと願わずにいられなく、河内のキャラも大好きです。手毬子、手瑠璃子のキャラも健在でとても楽しく読めました。
    すずとお祖父様の関係、やり取りが事件解決後はあまり描かれていなかったのが残念でした。もっと最後の方の心の交流が見たかったです。
    結末は、ハッピーエンドだし大満足な物語です。
    津軽とすずは結婚して子供が2人できたようだけど、1人は藤島家、1人は秋山家を継ぐのかなーなんて想像したりして、しばらく余韻に浸りました。番外編とか出て欲しいです。
    とにかく面白かったので、お勧めです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    話の規模がなかなか壮大

    「緋色〜」が好きで二人の関係の続きが気になって読み始めましたが、国絡みの展開で、日本も飛びてて…と話のスケールが大きくて、さらに前半は津軽も、殆ど出てこなくて、少し肩透かしでした。個人的には津軽よりお兄ちゃんが好きなので、津軽の不在に是非存在感を出して貰いたいものですが。恋愛漫画ではあるのでしょうが、それ以外に色々考えさせられる漫画だと思います!

    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー