みんなのレビューと感想「同棲終了日記~10年同棲した初彼に34歳でフラれました~」(ネタバレ非表示)(83ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
広告効果か?
数話しか読みませんでした。
広告ではすごく面白そうに思ったんですが、私にははまらなかったようです。
エッセイマンガって、難しいんですね。by かなんな-
7
-
-
3.0
ツラさ、カッコ悪さ、痛さがエッセイ漫画特有のライトなノリで描かれ、絵も可愛らしい。日常の些細な感情や出来事も描写されていてエッセイ漫画としてはいいんじゃないかと思いました。
同棲ブログは他人の短文の日記を見せられてる感じで全く面白くなかったので2話中1話は購入しなかったのですが、読んでいく上で特に支障はなかったです。by 匿名希望-
8
-
-
1.0
愚痴漫画?
自分の反省点なく相手のせいばかり…残念ながらこうなる結論は目に見えるよね。
by 綾瀬せな-
25
-
-
5.0
客観的に読んでください
酷評している方は、これがエッセイだということを割りきれずに、普通の漫画のような盛り上がりや面白さを求めてしまった方が多いのかなと思います。
作者さんと元カレのどっちが悪いとか、そういうことではないと思います。
現実は、キレイごとでは済みません。
私は、二人で過ごした楽しかった日々から、別れた後の心情の変化まで、よく表現されていたと思います。
作者自身の醜い感情も隠すことなく描かれているから「元カレの悪口ばかり」と感じる方がいるのかもしれませんが、話を美化して脚色してしまったら、それはエッセイではなくなってしまいます。
きちんと客観的に読めば、楽しめる作品だと思います。by あやや188-
157
-
-
3.0
わたしは共感できた
酷評が多いけど、わたしは若い頃の恋愛を思い出して切なくなった。キレイな言葉を言い合って別れたけど内心じゃずっと独身でいればいいのに、わたしだけ結婚して幸せになってやると思ってた。そんな頃を思い出した。生活の中心が全て彼になってしまうほど好きってあると思う、特に若い頃は。30代半ばになった今、そんなに好きだった人が1人でも居て良かったなと思ったりもする。当時の彼も人生で1番好きだった人とみんなの前で言ってくれたし。なんじゃそりゃだけど。
by 匿名希望-
11
-
-
4.0
教訓になります!
結婚の約束がないうちに同棲始めるな、という強烈な教訓と受け止めました。
同棲なんて男には何もリスクがないし、若い女に言い寄られたらすぐそっちに逃げちゃいますよね。別れてからも同居続けてるところとか完全に舐められてるなあと思いつつ、逆にリアルでした。
エッセーマンガらしく淡々とした語り口と展開は好感が持てます。作者さんには今度こそ幸せになってほしいです。by 匿名希望-
13
-
-
1.0
うーん
長く付き合っていた彼氏に二股かけられて別れただけの話
ただそれだけです
破局が決まったあとも特に作者の方に劇的な変化があった訳でもなく、作者の気持ちだけ垂れ流して終わりですね
高評価のかたは同じような経験された方が大半なのではないでしょうか
私には共感できないですby 匿名希望-
9
-
-
4.0
あっさり
要所を上手く表現しているのと作者の性格でドロドロとした部分がなく面白かった。
個人的には、元カレが中途半端な奴だと思う。by 匿名希望-
3
-
-
5.0
私は面白かったです。
何故こんなに酷評が多いのか…人それぞれ、このマンガに求めていたものではなかったということでしょうか。
完璧ではない、まだまだ成長途中の二人の出会いから別れまで、面白可笑しく描かれていて、時に涙しながら読ませていただきました。同棲経験がある方、マンネリに悩んでいる方、重くないタッチなので気軽に読んでみてはいかがでしょう。
主人公や相方さんのダメな部分が、自分のダメなところと重なって、あ~何だか分かるなぁとしみじみ感じました。by すぃり-
10
-
-
1.0
作者さんが悪いのでは…
振られるだけの理由があるように見えます。
夢も途中で放り投げ、いい年になるまでフリーターで同棲。
そもそも考えが甘すぎます。
しかも別れた後に彼氏さんへのただの愚痴を漫画にして垂れ流す。
なぜ友達がいないのか、なぜ24歳まで彼氏ができなかったのか、自分をもう一度見直した方が良いように思いました。
漫画としても、最初のダイジェストですべて事足りる程度の内容です。
なんのヤマもないただの恋愛経験の少ない30過ぎの女性の愚痴です。
by 匿名希望-
38
-