みんなのレビューと感想「同棲終了日記~10年同棲した初彼に34歳でフラれました~」(ネタバレ非表示)(71ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
重い女はエッセイならでは
せっかく憧れの声優養成所に行っていたのに、「彼氏ができたから」の理由1つでポイッと辞めてしまえる神経が理解できません。
でもいざ漫画で読もうとするとこんな女性はなかなか見ませんから、
実際の「重い女」を知れて良かったです。
現実にはこんなもんなのでしょうね。
皆さんのレビューを読んでるのがすごく楽しかったので★5にします。by おゆきん-
0
-
-
2.0
共感できません
作品紹介の文に恋人と別れたことのある人なら誰でも共感できると書いてますが、無理です共感できません。まず付き合い始めてすぐに、彼ができたからと声優の夢を諦めるのがありえない。この時点で続きの話を読むか迷い、他の方のレビューをみて全話購入はやめました。ポイントっぽいとこだけつまみましたが、やっぱり著者の甘さが目立って強化どころかイライラしてしまう。赤裸々にすればなんでも共感してもらえるってわけじゃないです。
by ゆゆゆゆゆゆゆ8-
0
-
-
3.0
おもしろい!
広告から気になって購入。
暇つぶしにはいいかもです。この作品から何かを得ようとか考えると微妙かも。
初めての彼氏とか大事にできなくてダメになった恋とかを思い出します。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんだか親近感がわく
実話なだけあって、リアリティーがある。
自分に置き換え感情移入して切なくなりました。
もがいても、自分から離れた相手の気持ちを取り戻すことが出来ない。
わかるなぁ。過去の自分を思い出しました。
実は憎しみや悲しみやドロドロの感情が溢れるシチュエーションだけど、画や表現が淡白で、とても読みやすかったです。マイナスの感情より、前向きで落ち着いた感情のもっていき方で好感が持てました。by aaa555-
0
-
-
4.0
参考になります
いま、同棲を始めたばかりです。女性目線の感情の移ろいをみて、勉強になりました。一年後、10年後、どんな関係に進展するのか。私は他に恋人を作るつもりはないが、逆に同棲相手に捨てられる心配をしないといけないかな。相手を甘やかしすぎてもいけないし、無関心になってもいけない。最後に。この先、作家先生にも幸せになってほしい。
by ラズベリー算-
1
-
-
3.0
なんか
とーってもくらーいくらーい同棲解消のよくあるパターンの別れの男女の話ですね!ほんと男って無責任で最近の男は女を守るという意識が薄れている。女性は大体1人の男に操を立てるので見た目でとかホイホイ不倫などに走らないと思うけど。本当に最近の男はこんな男ばかりでムカつく限りです。小泉今日子も本当にムカつく。妻子ある男を寝とるなよ!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
もし自分が30代で10年間付き合ったひとに振られたら、、、と思うと震え上がりますが。笑 意外と現実は淡々と生きていけるのかもしれませんねーー。しあわせな同棲生活は読んでいてほっこりします。続きも是非読みたいと思っています。絵も可愛いです!実体験なので読んでいてリアルで面白いですね。おススメです!!!
by かわうそちゃん-
0
-
-
2.0
私は同棲していなかったし、そんなに長期間で付き合った経験は無いですが、別れ方がまるで私と一緒なので、結構ココロを痛めながら読んでいました。
他の方のレビューにもありましたが、相方さんの愛情や、好きになってくれていることに安心ではなく、胡座をかいてほったらかしにしてしまってのが原因だと思いました。
相手からすれば、向き合ってくれない相手に嫌気がさすのは当然ですよね。反省。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
酷評されているが…
酷評している方が多いですが、この作品はエッセイです。エッセイとして淡々と描くことで作者が冷静に現実と向き合って想いを消化していったのではないかと思いました。
紙一枚ではありますが、結婚していない2人の別れは相手からの一方的な気持ちで、何も手続きがなくても進んでいってしまうものなのだと改めて思いました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
だらだらと中身のない感じで話が進行し、結局、彼女・彼氏どちらにも感情移入する事はできなかった。タイトルから期待したような読み応えが得られたかと言うと……うーん、読み応えはほぼ無かったと言わざるを得ないですね。
話に緩急もなく、ドロドロしたわけでも、感動的なエピソードがあったわけでも無く……。
内容をまとめたら5話くらいで終了できるものを10話以上に延ばした感じです。
ちょっと期待外れでした。by 匿名希望-
0
-
