みんなのレビューと感想「同棲終了日記~10年同棲した初彼に34歳でフラれました~」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    教訓になります!

    結婚の約束がないうちに同棲始めるな、という強烈な教訓と受け止めました。

    同棲なんて男には何もリスクがないし、若い女に言い寄られたらすぐそっちに逃げちゃいますよね。別れてからも同居続けてるところとか完全に舐められてるなあと思いつつ、逆にリアルでした。

    エッセーマンガらしく淡々とした語り口と展開は好感が持てます。作者さんには今度こそ幸せになってほしいです。

    by 匿名希望
    • 13
  2. 評価:4.000 4.0

    あっさり

    要所を上手く表現しているのと作者の性格でドロドロとした部分がなく面白かった。
    個人的には、元カレが中途半端な奴だと思う。

    by 匿名希望
    • 3
  3. 評価:4.000 4.0

    そのまま

    ネタバレ レビューを表示する

    作者さんの人柄というか、何かとの接し方というか、そういうものがそのまま出ている作品だと思いました。
    内容や展開が淡々としているところ自体が、作者さんらしさというか。
    エッセイ漫画はあまり読んだことはありませんが、これだけあっさりした内容で作者(と相方さん)の人となりをここまで想像させるのは大したものだというか、この、「作者らしさが出ている」というところこそが「エッセイ」なのではと思います。

    強がっている部分も本当にどうてもいいと思っている部分も、優しい部分も冷たい部分も、それらが同時に内包されているという人間らしさ、ありのままの作者が見えてきて、面白かったです。

    他の方がレビューで保身だけとか相手ばかり悪く言っているとか書かれていて、なぜそう見えるのかはよくわかりませんが、これだけ賛否両論が出るのも、とても面白いことだと思います。
    それだけ深みのある作品ということではないでしょうか。

    淡々としているからこそ、そこにある、単純ではないけど単純でもある、複雑ではないけど複雑でもある、言葉では表せない思いや関係性みたいなものがより浮かび上がってきている気がします。
    余白のある作品というか。

    同棲などの経験がなくても、人と真剣に関わるとはどういうことか、ここにいる自分はどういう存在か、関係性とはなんなのか、などを考える方には、読み応えのある作品だと思います。

    作品の良さということでない感想で言えば、あまり語られていませんが、相方さんの奔放な部分に作者さんが救われているところもあったでしょうし、作者さんの包み隠さず正直な部分に相方さんが居心地の良さを感じているところもあったでしょうし、逆にお互いが無理しすぎず一緒にいれてしまったから、10年同棲を続けられたし、それでも結婚しなかったのかなという感じがしました。
    続けるためには関係性を無理やり変えてみることも必要なのかもしれませんね。

    ずっと一緒にいたいと思う人とは、今お互いそれぞれが、そして2人が、どういう関係でいるのかということをきちんと見つめながら、絶えず関係性を積み上げ続けていきたいなと思いました。

    長文失礼致しました。

    • 16
  4. 評価:4.000 4.0

    本当は微妙な内容だけど…

    初めてレビューします

    エッセイだし、リアルさを問えば、だいたいはこんなものでしょう。
    話を膨らませろとかおっしゃる方もいますが、それでは虚偽が入ってしまいますし。
    全編買いましたが実際には一話とあとがきを読めば大まかな意図は伝わります

    このお話を通じて感じたのは「人のふり見て我がふり直せ」、今いる相手を尊重し、ご縁を大切にするべきであることを思い起こさせてくれた点についてはとても感謝しております。

    なので一つ多めに星4つw

    by 匿名希望
    • 4
  5. 評価:4.000 4.0

    踏みとどまりました(笑)

    20代前半の男性です。

    現在30代の彼女と付き合っていますが、最近結婚が具体化され、"俺は本当にこいつと結婚していいのか"等、若干不安になっていた時にこの作品を読みました。

    自分と別れた後の彼女の事を考えたり、今後の生活に彼女がいないと言う事を考えると、切なく思えてました。

    流されやすいと言えばそうですが、間違いなく自分の中にある1つの山を越えるキッカケになりました。

    少しのっぺりとストーリーが続く感じが、ボリュームという点では物足りなく感じましたが、個人的には好きな作品です。

    by 匿名希望
    • 7
  6. 評価:4.000 4.0

    人ごとと思えない!!(;>_<;)

    なんだか切なさとやるせなさで胸がずーんとしました☆
    新しく若い女に惹かれるのは本当に一時だけなのに〜
    てゆーか相方はなぜ10年も過ごした人を捨てれるのか?情はないのかな( ノД`)

    作者さんの実体験なのですよね、これ☆
    10年愛し愛された人がある日突然他人になるなんてツライ体験されたのに、自分なりに解決策を見出して前に進もうとしている姿がすごいなぁと思う
    私だったら全然立ち直れる気がしません!

    • 7
  7. 評価:4.000 4.0

    作者様の幸せを祈る。

    人生って色々ありますよね!大変な思いをしてるのは、私だけではないんだと思いました。

    そしてきっともっともっと作者様は幸せになれると思います。私ももっともっと幸せになります。

    by 匿名希望
    • 4
  8. 評価:4.000 4.0

    人によって意見が分かれる

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトル通りです。
    似たような経験をした事がある方は共感出来ると思いますが、全くこういった経験がない方は微妙だなぁと思うかも知れません。

    この漫画を読んでいくと、同棲始めて数年後の作者さんが相方さんに対しどのように接していたのかがよくわかります。
    もう少し相方さんへ愛情を注いであげていれば、相方さんの気持ちが傾く事も無かったかもしれません。ずっと一緒にいるとマンネリ化してきてしまうのでしかたないのでしょうが…。
    それにしても相方さんも随分あっさりとしていて酷いですけどね。これも人の気持ちは変わるものですから仕方がないですね…。

    でも、きっと相方さんは例え新しい彼女と上手くいったとしても、この先作者さんへの感謝の気持ちを忘れる事はないと思います。
    10年という長い同棲歴と、作者さんのしてきた事。ありがたかったなぁ、と思いながら生きてくれると思います。

    作者さんは前向きで強い方だと思います。でもそう見えるだけの様な気もします…。
    早く新しい人見つけて幸せになって下さい…!!(別に今が不幸というわけではないですが)

    レビューじゃなくて作者さんへのコメントみたいになってしまいました…すみません…。

    • 7
  9. 評価:4.000 4.0

    泣けた

    ネタバレ レビューを表示する

    きっと彼は戻って来ると信じ、その間もお弁当を作ったり、買い物をしたり、、見ていて胸が締め付けられました。
    振られる事に対して、自分が無価値に思えたりした事を思い出し、最後の食事の部分は、読んでいて涙が止まりませんでした。

    私は一気に読んでしまいました。

    by 匿名希望
    • 6
  10. 評価:4.000 4.0

    経験者の方にはかなり共感できる内容

    ネタバレ レビューを表示する

    他の方も書かれていますが、私も特に相方さんの方ばかりを悪く描いているようには思えませんでした。
    10年も一緒に生活をして、信頼しきっていた相手にいきなり他に好きな人ができた、なんて言われたら憎まれ口ばかりでてきてしまうのもしょうがないと思います。

    むしろ最終的には自分にも至らないところが色々あった…
    と振り返っていますし

    私も今同棲中ですが、一度彼の仕事の都合で同棲を解消した時期がありました。
    2人で暮らしていた部屋での1人暮らしの時期を思い出し、最後の食事のシーンでは涙がでました…

    同棲の経験や長く付き合った後別れた経験のある方にはあるあるネタが多く、その点では楽しめる作品だと思います。

    ただ元カノとの同棲が終わっていないのに新しい彼女と付き合い始める相方さんの神経はちょっと…
    10年も付き合ったのに、結婚や将来のことはまったく考えてなかったのかな?
    その時々の感情だけで、色々なことを深く考えていなさそう…

    結婚しなくて正解だったんじゃないかなって思ってしまいました(。-_-。)
    前向きになっている作者さん、頑張って欲しいです!

    by 匿名希望
    • 65
全ての内容:★★★★☆ 301 - 310件目/全330件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー