みんなのレビューと感想「赤ちゃんのホスト」(ネタバレ非表示)(80ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ホスト園長が、実は本質を突いたことに気づいてるのが心地よいです。ニーナちゃんは、いつも親子想いで、こんな保育士さんいたら親子で大好きになってしまいます。
個人的に、認可外保育園にはとっても助けてもらったので「そんなところがあるんだ!」と知ってくれる人が増えたらいいなとも思います。by ゆきゆきゆー-
0
-
-
5.0
熱い!
元ホストがいる保育園なんて、なかなか無いだろうけど!みんな、それぞれの想いがあって、子供と向き合って保育園を作っていくお話。子供が生まれてから読むと、また内容の感じ方も変わって色んな目線で楽しめます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
タイトル見て軽い気持ちで
読みましたが、奥が深い!
子持ちママに見てもらいたい!
教育も大事ですけどね、やはり子ども同士の世界もありますし、大人たちの関わり方。勉強にもなります。
幼稚園、保育園、託児所、どんな環境だって悪いわけではないんですよね。
でもこういう先生たちのいる所に預けられたら安心だなあby 瑠姫愛-
0
-
-
5.0
あっという間に
無料話が沢山あったので、試しに読んでみました。
そしたら、あっという間に最終話まで読んでしまいました。
お子さんを育てて、悩んでいたりするお母様方は、きっと救われるお話なんじゃないかなぁと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです。今年度から保育園に預けてる子ども(3歳児)がいて、上の子達は幼稚園だから保育園だと勝手が違うし戸惑う事ばかりです。確かに私は保育園選びで認可と認可外では、絶対認可外は無い!と思ってました。でもこんな園長や保育士さんが居たら認可外でも有りかも、と思う。初めて保育園ママになって、色々大変だけど、この漫画の保育園なら信頼して預けられると思う。話の内容もリアル(ホストは無いけど)でまだ20話までしか読んでないけど続き読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
現代社会でも話題になっている話だけあって色々勉強になる漫画かな。
読んでて面白いし、続きも絶対購入します!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
今はまって読んでいます✨
とっても面白いなぁと思っています
まだ読んでない方は、是非おすすめです読んでみてください♥️by 匿名希望-
0
-
-
5.0
斬新
社会問題になっている保育所不足をこういった切り口で作品にしてもらうと、見方もかわってくる。こんな保育園に預けたい、と理想を描いてしまう。それくらいアットホームで心あたたまる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
とても考えさせられる深い漫画だと思います。
ぐーーっと込み上げるものがあります。
絵だけ見ると、どうなの?という感じですが、ぜひ多くの方に読んでいただきたい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こどもがかわいい
キャラクターがみんな一生懸命で素敵。
こどもがとってもかわいい。
こころがあったかくなりました。by 匿名希望-
0
-