みんなのレビューと感想「赤ちゃんのホスト」(ネタバレ非表示)(79ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
いい!
ほのぼのしていて読んでて楽しくなる!一児の母として考えさせられる部分もある
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いい話
漫画なのでもちろんリアルのみではないですが、こんな保育園があったらこどもたちは楽しいだろうなー、いや、働く側の方が楽しいのかな、とワクワクしながら読んでいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
設定は面白いんだけど、イマイチ現実味に欠けるというか…
まぁこの手のお話で現実味云々言うのもどうかと言われてしまいそうですけど。笑
ただ、内容はそれなりにありました!
保護者間のイザコザでしたり、子供と親の温度差、病児保育等々これからの日本に置ける乳幼児保育について考えさせられます。
と、漫画でここまで言うのもなんですが。by ぺろぺろぺ-
0
-
-
4.0
おもしろい
どんな話かなーと思って読んだら、ポイント追加して完結まで読んでしまいました。息子の保育園時代を思いつつ、楽しく読みました!
by どばっち-
0
-
-
4.0
可愛い
本当にこんな園あったら子供を預けたいと思います。認可とか無認可とか、いろいろ人それぞれ思うところはあると思いますが、ちゃんとどんなところかをら見極めることが大切だと思います。それにしても、赤ちゃん達と園長のやりとりが面白くついつい読み進めてしまいました。あんな園長いたら、楽しいだろうな。子供達も。ほっこりもしますが、大切なことを教えてもくれ楽しく読めました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
タイトルは知ってて気になってましたが、無料期間でラッキー!とのことで読んでます。自分の幼少期は記憶が曖昧ですが、保育の仕事は大変そうですね(^^; 作中では大変さはもちろんありますが、読み進めてると、でもやっぱり保育が好きっていく登場人物の気持ちが伝わってくるような気がします。
あんな素敵な施設の出会いたいなーと思いいます(^^)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
内容的には
良いかなぁと思います。
今は正直まったく関係ない環境ですが、知らないとならなくなる時がいつ来るかわかりませんし。
色々わかって良いですが、現実的にもし存在したとしたら預けたくはないです。資格があれば良い、誠実そうであれば良いではないですが、2代目園長は正直ない。社会的に信用されているような人でも異常者はいますけどね。
そして絵的にも私はあまり…です。元ホスト感無しですね。まああくまで主観ですけど。ただのチャラ兄ちゃんにしか見えない。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
このマンガを通して認可外保育の事をもっと世の中の人に分かってもらいたいなぁと思います。認可でも認可外でもそこで働いている保育士は子どもたちの事を毎日どこにいても考えていて本当に大変な仕事です。私も保育士ですが保護者の方から下にみられてるなぁと思う事もたくさんあります。でも保育士ってこんな事考えてるんだよって事を知ってもらいたいなあと思いました。そして、たろうさん。本当に見た目はただのイケメンですが子どもの事はとてもすごくみてるんだなぁって思いました!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この作品good‼️
無料10話になっていたので、読んでみようかなぁ〜程度で読み始めたら…
ハートウォーミングなストーリー❤️
園長先生の感性の豊かさは元ホストだからかなぁ?笑笑
ホスト=大人の社会で、際も甘いも経験してきたからなのか柔軟な発想や感性をもっていて、重たくならずにストーリーが展開していくので楽しく読めますよ。by ままちゃろ੯‧̀͡u\🐾-
0
-
-
4.0
たくさん無料配信になっていたので読みました。園長が元ナンバーワンホストというちょっとふざけた設定でしたが、内容は面白かったです。保育の現場のことは全く知りませんが大変だなぁと思いました。主人公たちがこどもたちや保護者のために一生懸命がんばるすがたは好感がもてます。
無料配信以降はまだ読み進めていませんが購入しようかなと思います。by 匿名希望-
0
-