【ネタバレあり】赤ちゃんのホストのレビューと感想(43ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
応援したくなる作品
タイトルだけで育児かなって思いましたら、保育園の園長さんってパターンでした。育児に疲れた時の救いの場所。子育てしてるからって、おしゃれしたらダメって思わないとか色々考えさせられました。
by ★☆小梅☆★-
0
-
-
5.0
子供が保育園に通っているので興味を持ち購読してみました。子供の為に向けるさまざまな親の思いを読むことも預かる側の気持ちも読む事も出来、しかも恋愛のドキドキも読めるので子持ちの若ママさんに是非読んでほしいです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
優しい気持ちになる
最初は軽めに読んでましたが、ささやかだけど本質的なこととか、ぐっと考えさせられるシーンが無理なく出てきて、色々考えたり、優しい気持ちになりました。
太郎ちゃん、地蔵さんもかっこいいです。人間なんたから完璧じゃないって言葉、愛があるなぁ。
生まれた時から、人との出会いで人生はできていると感じたり、今からでも人との出会いや関わり方を大切にしたいという気持ちになりました。オススメ!by 招福猫-
27
-
-
5.0
子供の気持ち
子供の頃の気持ちを分かってあげられる、気づいてあげられる、大人になりたかったなぁ~と。そんな想いが募る作品です。
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
働くママとしては
涙なしには読めませんでした!
子どもが大好きな気持ちはどのママも同じだと思うけれど、上手く伝えられなかったり、イライラが先に出たらすることがあって、でも、この作品を読むと心が洗われる様な気がしました。by 匿名希望-
9
-
-
3.0
チョット面白い
自分の育った保育園に、保育士として戻る
園長は、保育士の資格なくて、いいんですね
私は、子供を預ける場合は、何件か保育園をまわり、穏やかですが厳しい保育園を選びます
どんな保育園になるか、楽しみですby 早坂-
2
-
-
4.0
最初からふたりはお似合いでくっついてほしい!と直感的に思っていました。なかなかくっつかずもどかしかったですが、ハッピーエンドでよかったです。
by 匿名希望-
4
-
-
4.0
毎回の展開が楽しみです(^-^)元ホストなのに保育園の園長先生。超イケメンのイメージで毎話楽しみです
by 死不華-
2
-