【ネタバレあり】赤ちゃんのホストのレビューと感想(39ページ目)

赤ちゃんのホスト
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全91話完結(30~55pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,507件
評価5 45% 1,126
評価4 36% 913
評価3 15% 383
評価2 2% 59
評価1 1% 26
381 - 390件目/全428件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    それもありかも?

    無認可保育園のお話し。現実的に考えたらちょっと有り得ない設定ですが、家庭ごと、子どもごとのケースバイケースのエピソードがしっかりしているため、途中から引き込まれてしまいました。小さな子どもを預ける立場、逆に預かる立場どちらの気持ちも細やかに、そして人間味を持って描かれています。タイトルの赤ちゃんのホストは、まさしくそれもありかも?と思わせられます。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    面白いです。社会問題について描かれているけれどテンポよく読めます。育児や保育に関する知識も無理なく入ってきます。
    キャラクターがみんな応援したくなるような、結局は憎めない人ばかりなのも良かったです。もちろんここに書いてあることが全て当てはまるわけではないけれど、子供を保育園に入れる前に読めて良かった作品です。

    設定には現実味が無いと思ってたけれど、今ホステスで保育園の援助活動とかもあるらしいですね。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い

    あい先生の作品は全部面白いので、
    購入して損無しです!
    めっちゃオススメですよ!

    相変わらずコメディ要素満載ですぐが、
    現実的な問題(待機児童とか)をしっかり捉えていて
    面白いです。
    こんな保育園あったら子どもも楽しいし、
    一人一人の子どもに親身になってくれるから
    親も安心だろーな(*´∀`)

    ポイント貯まりしだい続き購入します!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    感動!!

    いろんな立場や目線から子供を見守るっていうことが書かれていて、ちょうどこどもを保育園に入れた時に読み始めたので考え深いお話でした。
    こんなに子供と保護者の事を思ってくれる保育園があるなら認可外でも入れたいぐらいで園長先生(元ホスト)が男性で育児経験がないからこその所が面白かったので、保育士の資格を取ってどう変わるのかも描いて欲しかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    わかる!

    社会問題になってい保育園不足に人材不足、資金不足。
    無認可保育所がなぜ必要なのか、親や子供にとって幸せは?安全は?
    人とのつながりってなんなのか?
    とにかく考えさせられるワードが散りばめられているけれど,それをスーッと入り込みやすく、とてもわかりやすいストーリーになっていてついつい続きを読んでいってしまいます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    タイトルが

    実はタイトルでちょっと敬遠していました。ホスト漫画に興味がなかったのですが、少しだけ読んでみたらどっぷりハマりました!
    元ホストの園長こと太郎、そして保育士になって帰ってきた元園児のニーナ。二人が中心のお話です。
    舞台は無認可のおひさま保育園。可愛い子どもや保護者、スタッフ、ご近所さん、さまざまなエピソードが溢れています。話も丁寧に描かれていますので、なるほどと頷くことも多々ありました。愛情溢れる保育園のお話と、保育バカのニーナちゃんの恋模様を楽しく読んでもらいたいなと思います。
    買って損しないと思います。私はもう、何度も読み返してます( ´∀`)

    by 匿名希望
    • 3
  7. 評価:5.000 5.0

    すっごくいい

    素敵な漫画だと思います。題名で読む気はありませんでしたが、まぁお試しねって気持ちで読みました。
    凄くあったかい、ステキないいお話しです。なぜ赤ちゃんホストなのか、他にもぴったりくる題名は無かったの?と思いましたが…。
    主人公の恋愛は、なかなかでてきませんが、いい感じになってました。(無料お試し部分)
    益々興味が出てきました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    子育て中です

    登場人物の「不認可だからこうなんだ」と
    偏見の目で見るのも、我が子のために少しでも良い所を選びたいのが思うのが親だから、気持ちよくわかった。もし、自分に子どもがいなかったら、モンスターに見えてしまう行動だけど、一生懸命なんだよなと思った。
    元ホストが先生なんて現実離れしている設定だけど、太郎ちゃんも地蔵君も心が優しいから、子供達が寄って来るのだと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    とても読みごたえが!

    同じ職業だからか、凄く共感できる内容でした。でも、わからなくても、きちんと漫画の中で説明されているので、そうなんだ!と理解しながら読み進められます。一つ一つのストーリーがきちんと描かれていて、凄く読みごたえがあって、おもしろくよい作品でした。続きが気になり、次から次と飽きることなく読むことができました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    色んなことに詳しく書いてて...うちはもう大きくなったから今となってはった感じだけど、預けてた時はこんなふうだったのかなって...笑いあり涙ありだけど、最後まで読んでもいいかなって思う。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー