【ネタバレあり】赤ちゃんのホストのレビューと感想(35ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
おもしろい
無認可保育園を舞台にした
ほのぼのヒューマンストーリーです
短大で保育士の資格を取り
自分の育った無認可保育園の
保育士になることを夢にしていた
ヒロインと
元ホストで
親の遺言で、保育園の園長になった太郎ちゃん
ふたりの成長を見守りたいですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
育児中の母です。
最初は、設定的に「無い無い」と思っておりましたが、レビュー評価が良かったので、たまたま無料で読んでみて納得しました。
浮わついただけのお話だけでなく、育児のツボはついてますので、小学校の保護者の方にも胸にくるものがあります。
意外とリアルなストーリーのコミックです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
元ホストな園長先生はやっぱり接客のプロなんだと感じました。漫画だから許されるじゃなくて待機児童が多い中から色んな人の機微に気付いてくれる託児所を見付けられた親御さんは幸せだろうなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考える内容
途中までですが、ホストから保育園へと、どういう話なのかと思いましたがいろいろと考えさせられる内容だと思います。
子供への保育園の存在、親子の感情、恋愛観?も改めて考えさせられる。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
今の日本の保育じじょうを満載たのっけたラブストーリーって感じ。こんな思いやりのある無認可保育所あると安心。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
んー
ホストかぁーて思ってしまう。リアルだと実際に貢いで苦しんだ女性がいる訳でその背景まで考えてしまった。でもこの話は全体的にほんわかできるような内容になってました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分を読みましたが、すごくほんわかした気持ちになりました。元ホストがお父さんの保育園をついで、園長先生になり、そこに通う保護者や子供の事を描かれていますが、絵も可愛いしストーリーも読みやすい。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
無料お試ししか読んでないけど、学校出立て特有の頭でっかち理想論を押し付けるヒロイン。
保育園育ちで保育の勉強してたって新人だから現場は素人なのに、我を通しカリカリしては偉そうに語る姿にムカムカ。
ちゃんとした考えを持っているらしいが行動がチャラい元ホスト園長にも、預けに来る母親の(誤解が解けるまで)もイライラする場面が多く、ホッとする拠り所が清水さんしか居ない。
読み進めると違う展開になり面白くなるのかもしれないけど、無料分で登場人物に好感が持てなかったので続きは読む気になれません。
絵柄もストーリーも私には合わない作品でした。by 匿名希望-
3
-
-
5.0
勉強になる
すごく子育ての勉強になる。心を広く子育ての参考に出来ると、思う。いろいろな問題が出てきて、それを解決していくストーリーが面白い
by さんがつここのか-
0
-
-
3.0
ホストがいきなり保育園を経営するって設定が現実的ではありませんが、他にはあまりない設定かなとは思います。
by 匿名希望-
0
-