【ネタバレあり】赤ちゃんのホストのレビューと感想(21ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全91話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
面白かった
元ホストの園長が新人保育士とベテラン無資格と保育園を運営していく。
設定だけであり得ない感じがあるが、育児のどこがしんどくて、どう子供と関わるのか、それぞれの家庭に悩みがあるところがわかりやすい。
病児保育をしている設定は途中からわすれていた。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
広告をみて気になったのでよみました。
ほんとにこんな保護者がいるんだろうなぁというリアルな感じです。
設定は元ホストが園長さんと、なかなかな感じですが、絵も見やすいし、毎回スッキリと終わるので楽しんで読めました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
感動
この漫画読んでると実際にある事もあってこうすればいいんだなとか、私も母親だから共感できることも多くてすごい色々勉強になるしおもしろい。こんないい保育園があったら私も預けてみたいな〜って心の底から思った
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
感動。
他のサイトで読み始めてから、途中からメチャコミさんで、読んでました。、まあ、とにかく、太郎くんとニーナちゃんの掛け合いが面白いし。意外と登場人物の言葉が深かったりして、胸に刺さることも多かったです。太郎くんとニーナちゃんの更にこの後が気になるので続編希望です〜〜!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料配信分だけしか読んでませんが…現役保育士として、頼りないかもしれないけど、子供のことを一番に考えてくれる園長先生って素敵です。
見栄え・建前でしか保育園を経営していない人をみているので、一緒に保育してる園長先生って羨ましいです。
今後の成長が楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんな保育園に入れたい
これから出産予定の妊婦です!
こんな保育園に入れたーい!!
子供も保護者も先生も楽しそうで
あー。入れてよかったなって
最後には思える保育園だと感じました。
やっぱり子供には人それぞれ
色があってひとりひとり見方も
違うんですよね。
逆にこの漫画を見てマンモス保育園に
入れるのが少し怖くなりました。笑笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
本気で子供のことを考えてくれる保育士に感動。
元ホストの園長も最高に面白いです。
太郎と次郎でいいコンビだしシミさんもいいキャラで読んでてほっこりします。
個人的にはやっぱり次郎(地蔵)がお気に入りです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白そうだなって思って読み始めました。、どんな物語になるのかな、って思ってたけど、園長がホストなりに育児してるとことか面白くて、笑ってしまいました!いろんな問題を解決しながらやってるので、今後の展開も気になります!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
園長先生が独特すぎてそれがまた新鮮!
何も知らない(未経験)だからこその視点をもってこども、親に接している事って大事だなって思った。深く関われないような問題は深く関わらずに親自身がきずけるようにしているのも参考になる。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好きです
バンビとドールを読んでいた繋がりで無料配信分だけ読んでみました。保育園の園長が元ホストという設定が新鮮でした。最初は保育士の女の子と衝突しますが、保育園にふりかかるさまざまな問題を一緒に解決していくことで絆ができてきています。新しく働き始めた後輩の地蔵(次郎)くんもいいです。続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
