みんなのレビューと感想「赤ちゃんのホスト」(ネタバレ非表示)(209ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
保育所問題と 大人メインの育児漫画!
作者買いです★
元ホストの新園長と新米保育士 そして
ベテランの保育者(無資格)スタッフで切り盛りする
無認可保育所に 看護師(元ホスト)も加わって。。
学校ドラマの 保育園バージョンみたいな感じで
園児ごとの問題が クローズアップされ
ストーリーが進みます
子供の。。というよりも 背景の
家庭&親の問題に重点がおかれているので
子育て中の方は特に 共感というか
身にしみて 泣けてしまうかもしれません。。
25話からのパパ話は 新米パパあるある で
何かツボでした☆ 男性も読んでみてください
代表作『やさしい子供のつくりかた』と同じく
ハートフルな作風で 適度な笑いあり テンポ良く
読めますが 今のところ恋愛要素が少ないので
これからに期待したいですby ティア-ひん-
18
-
-
5.0
共感、感動、笑い、涙、時々‥キュン💓
新米保育士と元ホスト園長の奮闘に感動したり、笑ったり。いつの間にか‥あれ?涙がこぼれたり。そして、ほんのり甘い恋の予感も‥?!元No.1ホストの太郎ちゃん。ホスト仲間をキスで骨抜きにできるほどの腕前(!?)早く発揮してほしい😆地蔵の存在も気になります!!
子どもがいる人は、子ども同士の揉め事や子育てしながら働く時の悩みなど、親の立場からも共感できるところがあると思います。
私も認可外保育園にお世話になったことがあるのですが、そういうところがあったから子育てができたと思っています。
だからでしょうね。余計に応援したくなるんです。by パナル-
18
-