みんなのレビューと感想「赤ちゃんのホスト」(ネタバレ非表示)(197ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おもしろい!
絵もお話も大好きです!
こどもたちにもほっこりするし
親同士の関係もわかる
ところもあり、、、
とにかくおもしろい!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ひさしぶりに素敵なマンガに出会えました!
都内で一歳児を育てています。ウチの子は認可保育園に入れず待機児童です。認可外って良いイメージはなかったですがおひさま保育園のような保育園があったらぜひ預けたい!と毎回読むたびに思ってしまいました。お母さんたちの子どもを思う気持ちや苦労にうなずきながら読んでました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無認可保育園
共稼ぎの今こそ待機児童0は必要ですよね。
私は幼稚園でしたので、楽しかったです。
昔は保育園と幼稚園の人数はだいたい一緒でしたね。by ミルエル-
0
-
-
4.0
私は共働きです。少なくないご時世ですけど、それでもやっぱり幼稚園に入れたかったなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
元ホストが園長の保育園って⁉︎と思い読み始めましたが、人を見る仕事だったからか子供達のことをちゃんと理解してお世話をする姿が良かったです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
そういうところなのね、
認可外保育所って何?状態だったけど、この作品でなんとなくイメージつかめました。
子どもも大人もみんなそれぞれ闇を抱えてるんだね。by アッコさん-
0
-
-
5.0
保育園あるある
保育園あるあるなエピソードが盛りだくさん。単なる育児マンガではなく、あーそんな解決策があるのねって言うのを、元ホストの一見頼りない園長がしてくれる。保育士との絡みもおもしろい
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
現実離れ
現実離れしたお話と思ってたけど、読み進めていくうちに、今の社会情勢をしっかり切り取ってる漫画だと思い、おもしろく読めました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
面白くない
無料だから読みはじめたけど、面白くない。
もう少し読み続ければ面白いのでしょうか…
読み進める気もなくなり、無料分も全ては読みませんでした。by ねね♪-
0
-
-
4.0
おもしろい!
最初はこんな保育園って、、と思いながら読んでましたが、園長先生と保育士さんの掛け合いというか、やりとりも面白くどんどん読んでしまいました。
by 匿名希望-
0
-