みんなのレビューと感想「赤ちゃんのホスト」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
最初は保育なめてんのか?と思いながら読み始めましたが、保育の現実を踏まえた上で描かれた作品だと思いました。子ども嫌いのホストが、すぐに現場に馴染めてしまうあたりはフィクションですが、ギャグありほのぼのあり、さりげないロマンスありでバランス良いと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いろいろと勉強になりました!もっともっと早くに読みたかったはなしです!子どもがいる方は、ぜひ、読んでほしい!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
広告で出たので読んでみました
一気に読みましたが、かなり面白い
最初は、見出しからして驚きでしたが
かなり感動作!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
華やかな世界と無縁なようでいるけど。。。
駅近くの24時間保育園は、夜の接客業の方々、夜勤がある方々が使われてますね。
そういう園で働いている保育士の皆さん、本当に頭が下がります。
どんな子供でも受け入れたい、と言うニーナさんの言葉、重みがありますね。
太郎、次郎のコンビ、清水さん、それぞれいいキャラです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
赤ちゃんのホストってようは赤ちゃんにホストって意味?面白かったです。保育園への見方がだいぶ変わりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!!!
こんな、人間味全開に出して良い保育園に子供預けたい!笑
保育園、幼稚園、小学校でも「みんな一緒」。私はそうじゃないんじゃないかな~と思うので、先生が一辺倒の事を伝えてくれるより、こんな面白いことしてましたよ!の笑いながらの報告の方が大好き!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
最初はいやいや、アリアン設定すぎて見る気がしないと思ったけど、ホストが赤ちゃん相手にそのまんまホストやってるくだりとか可愛くて読んでたら面白かなってきた。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いですが
今まさに子供をこども園に預けているのですが、先生方の苦労や情熱が伝わる漫画で、読んでみて良かったです。内容は重たくなくサクサク読めて面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵も優しくほんわかしたものだったので、内容ももっと軽い感じで楽しく可愛らしいマンガかと思っていたのですが、ストーリー、かなりしっかりしていて読み応え抜群でした!!
笑いあり、涙ありで色々な視点からの考え方が感じられるステキな作品だと思います🥰✨✨
むちゃくちゃ一気購入してしまいました🍀🍀by ひよこ🐦-
1
-
-
5.0
面白い
ちょうどうちも認可外保育園を今利用しています。いろんな場面で自分と重ねてしまい、説明もわかりやすく、6話では感情が込み上げてきて涙が出てきました。どんどん読み進める予定です。
by 匿名希望-
1
-