みんなのレビューと感想「赤ちゃんのホスト」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

赤ちゃんのホスト
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/05/18 10:00まで 本作品の 1~ 20話を無料配信!

作家
配信話数
全91話完結(30~55pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,510件
評価5 45% 1,127
評価4 36% 914
評価3 15% 384
評価2 2% 59
評価1 1% 26
121 - 130件目/全914件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    おもしろい!

    おもしろい上に勉強になりました。
    しかも泣ける…ってどーゆこと!?
    なんだかお得感満載で、あと引く感じです。何度も読み返しちゃう。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    はまりました

    全く興味はなかったのですが、ちょうど子供を保育園に預けるかどうか考えていたときに出会い、少し読んだらはまりました。保護者の立場、保育士さんの立場など、色んな人の思いが胸にぐっと来ます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ふんふん

    ちょっとありえない設定だけど、まぁ、少女漫画っぽくていいかも。
    ホストがいきなり園長って、かなり無理あるけどね(^_^;)
    あと、新人1年目なんだから、もうちょい謙虚にね(^^)

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ^^おもしろい♪

    赤ちゃんだろうと何歳だろうと、人と向かい合うのはいろいろありますが楽しいですね^^
    お地蔵さまのこれからも、楽しそうです♪

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    表紙の絵で敬遠

    してましたが、読み始めたらおもしろい。元ホストの太郎ちゃんも、割と子供の心つかむのうまいし。それぞれ個性ある子供や親とのかけあいが楽しい。
    どんどん続きを読みたくなります。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    認証(認可でも認可外でもない、中間的な位置付け)で働いた後、派遣保育士として様々な園に行きました。認可であっても重大な問題のある園はありますが、やはり認可外のほうが明らかに問題が多く、この作品の園のようなところには出会ったことがありません。どこかにあるといいな、そして増えていくといいなと思います。
    保育についてはきちんと調べて描かれていると思いますが、子どもについては、もっと思いもよらない行動をするし、喧嘩したり叱られたりしたら簡単に気持ちを切り替えられることばかりではないし、ちょっと簡単に描きすぎな気がします。目を離したら命の危険があるという気持ちで日々保育をしている人が大半なので、こんなに緩いと思われてしまったらちょっと悲しいです。

    by carro
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    まだ途中ですが、

    看護職にやりがいを感じて看護師になったのに、医者の親に看護師じゃ治せないと否定された人、
    親と折り合い悪くてホストになったのに、親が亡くなって、親の事を理解するために遺言通りに親の跡を継いだ人。
    小さい頃からの夢を追って保育士になった人。
    無認可保育所にプライドを持ってみんなで成長していく、自分も成長していく。いいお話です。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    もっとギラギラしたホストが主人公かと思ったら、とても庶民的なNo. 1ホストでした。似合わない保育所が舞台ですが、奮闘する2人を応援したくなって全部読みました。ホンワカして面白かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルはチョットなぁーって思いましたが無料分を読んで購入しちゃいました。
    子供は目の前の人が保育士でも元ホストでも関係なく、愛情持って接してくれるのは分かるんだろうなって思いました

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    タイトルからのイメージとは裏腹、なんて素敵な話なんだか。こんな先生がいたら、こんな先生に教わっていたらと妄想しちゃいました。

    by ki xxx
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー