みんなのレビューと感想「ラストノーツ」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
くらべたらダメです。
青楼オペラ→BlackBardと桜小路ワールドに魅せられてこのお話にやってきました。前作2作はやめられない、止まらないで引き込まれるお話でしたがラストノーツはそれはないものの、安心して読める作品になってると思います。
ドキドキハラハラを求める方には不向きですが、ふんわり漫画を楽しみたい方にはいいとおもいます。私は好きです。by こじじにゃん-
0
-
-
4.0
面白いです
死者と話せるお香が話の中心にあるだけあって、しっとりとした雰囲気ある和風ファンタジー。評価分かれてますが、私は好き。和服男子、良いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
直美
綺麗な女優さん直美。忍のことが大好きで、ずっと語りかけてる。切ないけど、中身は面白い話。直美みたいにかっこいい人になりたい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きが気になる
不思議なお香を巡って、色々な関係が結ばれるお話。とりあえず無料分だけ読みましたが、イケメン2人も気になるし、女の子の今までやこれからも気になるので、もう少し読んでみようかな?と思います。
by allforyou-
0
-
-
4.0
以前この作品をコミックで読んだことがあり、懐かしくてまた読みたくなりました。この作者さんの作品は全て読んでいてどれも本当にオススメです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほんわか
いままで読んでいた恋愛漫画とは展開もゆっくりで、ドキドキはないですが良い漫画でした。
一人の人間の背景や育ってきた環境、その周囲の人の関わりを暖かく描いていて好きです。by ミカンゼリー-
0
-
-
4.0
青楼オペラファンで読みはじめました。登場人物が私好みの絵で好きです。こちらの作品は恋愛というより亡くなってしまった人と会えるというところが他の作品との違いで感動するところがありました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
桜小路先生の作品は好きです。
ブラックバードと青楼オペラを読みましたが伏線がしっかり回収されていて感動しました。この作品は母親のことが分からずじまいだったのは残念でした。
でもおもしろかったので読んでみてください。by ファンシーラット-
0
-
-
4.0
この作者さんの作品は絵もきれいで好きです。話は他の作品と比べると、ほのぼのとしているかんじがします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
和風ファンタジーという点では、私が好きな前作と同じかなと思いましたが、すこしインパクトにかけました。
怪しげな二人は香木を仕入れてるだけなので、あまり特別な感じはしませんでした。by 匿名希望-
0
-