【ネタバレあり】東京タラレバ娘のレビューと感想(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
こうだったら、こうしていればとたらの白子とレバーを食べながら居酒屋で飲んでいる3人娘たち。
今の歳と現実を見つめ直している。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ラストの好みは分かれる
東村先生の作品が好きで一気に読破しました。
うーん?結末は好みが分かれそう。
序盤から中盤までは勢いよくリアルなアラサーの焦りにまみれた心情とタラレバちゃんからのもっともな指摘が描かれますが、ラストは突如ファンタジーな世界に。
他の方のレビューにもありましたが、韓流ドラマに影響されちゃったんでしょうか?東村先生韓流にハマっていらしたし、、
私としては安全牌な彼と無事に平穏な生活を送る、という徹底したリアル路線を見てみたかったです笑笑by Lilie-
1
-
-
5.0
東京タラレバ娘
33歳の主人公は、いつも、のみ友達と~ダッタラ、~レバの繰り返しの毎日。
ある日、モデルのキーに、いつもの話をしている時、「そうやって、いつまでも、タラレバ言ってろよ‼️オバサン‼️」と言われてしまい⁉️by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ささる〜!!!
私も30前だし、親には結婚の話はまだかと急かされる中、絶賛たられば言ってます笑
年下の子とあれこれあったり、そういうところはやっぱり漫画だなって。現実にはないよなあってなります。by xytkzp-
0
-
-
5.0
どんどん引き込まれていく
30過ぎの女性ならあるあるの事が多く描かれてて、一つ一つが心に刺さるというか、なんか自分を見てるようで考えさせられられるというか、環境は違うのに不思議なものです。
男なら30過ぎても逆に前向きに捉えられる節があるのに、なんだかなーですな。
面白いのでおすすめの漫画です!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかるわかると思いながら、楽しく読ませてもらいました。アラサーの悲しい現実をコミカルに書いてあるので、同世代ですが、悲観なくどんどん読み進められて、面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
タラとレバ言ってたらこんな歳になっていた。いきなりの言葉、女子ならある意味深くて誰にでも共通するね!
by トモ香-
0
-
-
5.0
昔全巻読みました!当時同じ年齢で、共感しまくりで泣きながら読んでた記憶が笑
漫画だからなんとなく丸く収まってるけど、現実だともっとシビアでキツかったなーもう一回読み返します!by りこりりこ-
0
-
-
5.0
ドラマとはまた一味違います。原作の方が好きかもしれません。現代女子にぜひ読んでいただきたい作品だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ドラマ化される前に読み、ドラマを見て、また読みました。ラストの展開は置いておいても「結婚こそが人生」というのが前提になっていて、あまり共感できません。主人公たち3人の軽率さも30を過ぎた女性とは思えません。小雪のお父さんがまともかな。
by 匿名希望-
0
-