みんなのレビューと感想「東京タラレバ娘」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
たられば
期待していましたが、ドラマより漫画のが救いがない感じ。
そりゃあかんよーて三人に言いたくなりますね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
アラサー世代がリアルに描かれているからこそ共感するし、同世代のため読んでてダメージ受けることも、、、笑
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマ観て好きになりました!
三人の友情は最高ですね!!!
自分も色々共感できて面白かったです!!!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
失速感
東村先生、好きです。
今回も設定も、3人のやりとりもすごく面白い!でも、途中から、失速。。
この作家さんの作品はいつもそうですよね。そこが残念です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
鱈とレバー…
現代の女性の恋愛のしづらさを面白くみせたラブコメディー。突然、鱈とレバーが出てくる…。時々テンションについていけないが、展開は面白い
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
痛い
30過ぎて女子会三昧はただただ痛い。
皆んな、本気で婚活した方がいい。
結婚を本気で考えているのなら。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
海月姫からの
流れで購入。前作ほどではないけど、まぁまぁ楽しめました。倫子が早い段階でマクラ営業しちゃったのは共感出来なかった。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
共感できる&反面教師
20代でそこそこモテた人たちの30代になって猛烈に焦るパターンですね。
メインの女性登場人物は作家、ネイリスト、小料理屋なので、みんな会社という大きな組織に属していないため、20代で普通の人が味わうはずの先輩からのプレッシャー(結婚しないの?いい人売り切れるわよ!コール)をそこまで切に受けてこなかったので、リスク管理ができてなかったのでしょうか。仕事を頑張ってきたプライドを持つことは素晴らしいけれど、タイトル通り本当にタラ&レバの言い訳が多い。井戸端会議は独身であろうが既婚であろうが見苦しい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
33でババァババァ・・・・
33歳でババァと罵られる主人公が気の毒です・・・(笑)
この作家さんの主人公はいつも自己評価ご低いんだなと思いながら読んでました。海月姫と同様、大どんでん返し?予想外?の結末になることを期待しながら読み進めたいと思います。by しろしろねこ-
0
-
-
3.0
ドラマで見ました
ドラマとどうちがうのか、これから読み進めるのがたのしみです!
まだ妖精が出てきてないので、出てくるのを楽しみにしたいと思います!by をんや-
0
-