みんなのレビューと感想「生まれる価値のなかった自分がアンナのためにできるいくつかのこと」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

生まれる価値のなかった自分がアンナのためにできるいくつかのこと
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
2.7 評価:2.7 131件
評価5 12% 16
評価4 14% 18
評価3 29% 38
評価2 24% 32
評価1 21% 27
31 - 38件目/全38件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    胸糞

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公が清々しいほどのクズっぷり。
    あと、みんな死にすぎじゃないかな…。
    ストーリーは気になるけど、面白いかといわれると微妙です。

    by 匿名希望
    • 2
  2. 評価:3.000 3.0

    うーん

    途中で真相が読めてしまったけど、ラストが気になって最後まで読んでしまいました。みなさんが言うように後味の悪い作品ですが…。

    by 匿名希望
    • 3
  3. 評価:3.000 3.0

    75点かな

    ネタバレ レビューを表示する

    先の方が書いてたけど、おっさんがタイムスリップして、昔の好きな女子をなんとかしたいって話だったけど、いたずらしたら母親は気付くし、あんなに好き勝手やれないわ。最後にいとこの子もアンナと和也の子どもとして生まれてないし、歴史が変わったってことなのか?まあ詰めは甘いかなと思ったけど、引き込まれたところは○

    • 5
  4. 評価:3.000 3.0

    読む人を選ぶ作品だなと思った

    ネタバレ レビューを表示する

    あらすじはざっくりいえばおっさんが小学校時代の頃にタイムスリップして初恋のアンナを汚そうとするいわゆるゲスの極みのような感じで生理的に無理と言う人も多いかもしれません。ただ、いずると言う少女が何故和也(主人公)をサツガイしようとするか真相気になって結局続きを読んでしまった感じです。最後はアンナを救うにはこれしか無かったんだろうなーって感じです。まぁ、オススメはできませんが人間の汚いところをよく描いたマンガだなってかんじです。

    by 匿名希望
    • 15
  5. 評価:3.000 3.0

    ストーリーの軸がわからない

    ネタバレ レビューを表示する

    破滅させる話なのか、救う話なのかが分からなく、序盤は下衆な人メイン、後半で救済メインになるせいで、いまいちバッドエンドにもグッドエンドにも振り切れておらず、序盤の気持ち悪さに耐えれない人や、逆に序盤の勢いが好きな人には終わりが残念に感じてしまう。
    バッドエンド好きもハッピーエンド好きも、どっちも納得できないもやっとした終わりになります。

    by 匿名希望
    • 10
  6. 評価:3.000 3.0

    まあまあ

    ストーリーは面白いけどエロ要素が少ないかな

    by 匿名希望
    • 3
  7. 評価:3.000 3.0

    なかなか

    ネタバレ レビューを表示する

    なかなか面白かったですよ。
    けっこう、境遇に嫉妬するという話はよく見られてて興味深いですね。タイムスリップで次元の違う人間が集まってというのも新鮮な感じでしたね。
    大人の方が賢いので、子供時代に戻ればいろいろできるというのはその通りでしょうなあ。賢いというのは経験や知識があるという意味ですが、年少者の姿をして、年少者と接点を持ったらいろいろ問題が起きるでしょうなあ。

    by 匿名希望
    • 11
  8. 評価:3.000 3.0

    さすが鬱マンガと呼ばれるだけあるかも。


    展開がいまいち読めないです。正常な思考だと分からないのかな、そぅだったら良いけど。

    なんか異常性なものを感じます。
    登場人物の殆どが小学生だから?
    その中に入ってる人格が32歳のおっさんだから?

    絵柄も時に不気味さを出していて、なんか怖いです(--;)


    by 匿名希望
    • 21

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー