【ネタバレあり】私たちには壁がある。のレビューと感想(61ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 2,343件
評価5 22% 519
評価4 37% 871
評価3 32% 747
評価2 7% 160
評価1 2% 46
601 - 604件目/全604件

Loading

  1. 評価:1.000 1.0

    主人公ウザ

    怜太は不器用だけど、真琴が好きな気持ちは伝わる。
    それに引き換え主人公は何なの?
    マジでウザいし、実際こんな奴がいたら私は性格叩き直してやりたい(笑)

    by 匿名希望
    • 16
  2. 評価:5.000 5.0

    素直になれないとこがいい!!

    素直になれない男の子!
    それが幼なじみだから余計に!
    だけど誰にもとられたくない!
    素直になれないからあんな態度とか!
    あぁ~いいわぁ~!

    そんな幼い男の子と、今後ライバルの大人な親友もまたいいわぁ!

    キスは早かったから一気に!?と思ったけど、展開はゆっくり!
    ここもよかった点かな。
    とにかくスラスラ読めた♪

    先が気になりすぎます!!



    • 8
  3. 評価:1.000 1.0

    主人公魅力なし!

    怜太のわかりにくくてバカだけど真琴を好きなところがいい。よかった。

    よかったのに…

    主人公の真琴が頑なに怜太を意識しないようにするのが、だんだん無理矢理すぎてイライラしてきた。
    なんでいつもおかしな考えになったり、モヤモヤしたり、喧嘩ばっかしてんの。
    主人公頭おかしくない?
    もっと普通に素直に考えたら?
    まぁ、認めたら話終わるから引き伸ばしだと思いますが。

    真琴が昔から怜太が原因で悪口とか嫌がらせされてたみたいだけど、怜太がいなくても同性として見て、この人ダメな気がする。
    幼なじみなのに今まで知らなかった怜太もなんなの。

    怜太の親友、祐介が「良い友人」の枠から出て真琴と絡み出して怜太との関係もおかしくなってくる展開も好きになれない。(元々三角関係が嫌いなので)
    しかも祐介との絡みのせいで、怜太の出番が減ってるし。意味わからん。
    真琴にそんな魅力ないのに、周りがいい人達どころか都合良く動きすぎ。

    萌える壁ドンがあるのは最初だけで、だんだんただの煮え切らない恋愛マンガになってる。

    短編で上手くまとめれば、よかったのに残念すぎる。

    by 匿名希望
    • 75
  4. 評価:5.000 5.0

    壁ドンサンドイッチ♡

    よくある幼馴染設定なんですが、
    怜太がイケメンなのに、おバカな所もあり、男らしい表情でキュンとさせる所もあり、読んでいて凄くドキドキします♡

    表紙に惹かれて衝動的に単行本を購入したのですが、二巻の発売が待ちきれません!壁ドンサンドイッチはかなりヤバイです!!

    by 匿名希望
    • 11

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー