みんなのレビューと感想「愛を試された公爵」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
高倉先生の絵は好きで、いくつか読んでいましたが、この作品のヒーローは傲慢過ぎて、続きを読むか検討中です。
ハーレクインは、傲慢な中に優しさや愛が隠れていますが、あまりこのヒーローからは、それを感じません。by biat-
0
-
-
3.0
世間体と対面だけ気にするご都合主義?
あと、欲望ね。ウェイトレスは辛い。セクハラされても強く言えないし、周囲の人々は巻き込まれたくないから、見て見ぬ振り。公爵、かなり勇敢かも✨
でも、モリーを助けたのは、他の男性にモリーを触らせたくなかったんだろうね。
モリーは、祖母に養子に出されたのではなく、施設にいれられたのね😱😭
ジェスがいてくれて良かった。
レアンドロの言い愚作は、世の女性達の多くから罵声を浴びせられるものよね💢
モリーが怒るのも当たり前。
誰でも自分に靡くと思ったら、大間違い。
モリー、偉い!よく言った✨
ちょっとスカっとした✨
資産家って、何でもお金で解決しようとするのね😒
モリーが求めてあるのは、愛が一杯溢れている優しくて暖かい家庭なのに😢
スペインで孤独に過ごすモリー。一緒に涙が出た。オフィーリア、本当に凄いタイミングで電話をしてきてくれた✨
レアンドロに信じて貰えず、話も聴いて貰えず……。オフィーリアに会いたいと思うのも当たり前だと思う。ニコラス、GOOD JOB!👍️
レアンドロが迎えに来て良かった✨-
1
-
-
3.0
本筋とは関係無いけど
オフィーリアのお母さんがニコライを生んでいた事でヴァージニアさんに乗り換えちゃったパパメタクシス。
でも、ヴァージニアさんを大切にしてたようだから、辛うじてワタシの中でイイ人扱いでした…。
なのに本作でモリーの実父がパパメタクシスであることがサラっと発覚‼
結婚直前で捨てといてそれはいくらなんでも駄目でしょう??パパメタクシス‼
財産残してくれてた事を加味してもパパメタクシスの評価はもう殆ど地の底レベル……(引くわ~)
兄妹③人真っ当な人柄なのが奇跡的なのでは?
描かれてないけど将来的に(ご存命なら)ヴァージニアさんとの対面はさけられ無いでしょうし、オフィーリアの時より重たい内容…。
ワタシ的にはヴァージニアさんは赦してくれると思います。そうでないと救われないよね?二人とも。
悪いのはパパメタクシス‼何だかとっても残念なヒト。という結論に落ち着きました。by めとら-
1
-
-
3.0
絵は好きだけど
強引傲慢なヒーローの中でもレアンドロはあまりタイプではない。。一目惚れだったと後に語ってましたが、とてもそうは見えない。愛人として扱い、損得で結婚したような印象。ラストは愛を囁いてましたがあまり心に響かなかったかな〜
モリーも弱いし賢くない。自分から出て行ったのに迎えに来たら喜ぶって、相手を試したようなもの。あ、だからこの題名なのかな?試す女は好きじゃない。
ちなみに、こちらはシリーズものですがそれぞれのお話になってるので単体で読んでも大丈夫です。他は兄姉のお話です。絵は違いますが、オフィーリア→ニコライ→モリー(この話)の順で読むと時系列順になるのでオススメ。by ショクパンメン-
0
-