みんなのレビューと感想「甘々と稲妻」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全121話完結(40~80pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
たのしみ。
妻を亡くした男の人と
その子ども、そして生徒との関係。
関係っていうと怪しいですが
そういうのではない話。
落ち着いて楽しくよめます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
31話まで読みました。
ほんわか癒される作品です。
最近、おいしいごはんと家族のお話が増えてきている気がしますが、どれを読んでもほっこりできて好きです。
全話読みたいけれど、、長いな…(汗)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いい話
いい話だなぁ。まだ幼いつむぎちゃんを残して亡くなってしまったママ。おとさんの公平は元々そんなに食に興味なくコンビニ弁当ばかりだったけど、つむぎちゃんの為に、飲食店を営む母をもつ生徒ことりとの出会いもあり、一念発起で料理頑張る事に。いつも元気なつむぎちゃん、優しいおとさん。でもおうちのカレーでママを思い出すシーンは涙なくしては読めません。公平に特別な感情を抱くことりちゃんだけど、公平が風邪の時でも飲み物や食料持たせてつむぎちゃんのマンションの下まで送るの分別あって凄く好き。大切な人困らせたくないもんね。でも時間かかるよー。親は子供第一だからね。ことりちゃん頑張れ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あったかくなるお話
お母さんを亡くした子供とお父さん、お父さんの学校の生徒が一緒にご飯を作るお話ですが、とってもほっこりします。
お父さんもとっても大変なのに、ニコニコして、頑張って料理をしてる姿がとても素敵です。
優しい気持ちになれる漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
笑えるし癒されるし泣けるしほんわかする、とてもあったかい作品です!
料理って愛だな〜。大切な人に丁寧にご飯を作ってあげたくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほっこり
ご飯っていろんな意味で大切だなぁと思いました。
栄養だけでなく、一緒に食べる時間もとても大事なんだと考えさせられます。
つむぎちゃんとお父さんのほっこり温かいやりとりがとても癒やされました。by きみん-
0
-
-
5.0
絵がかわいい!
絵がかわいくてあらすじを読まずに読み始めましたが、のめり込みました!
料理も美味しそうだし、料理を通して親子の絆みたいな物も感じました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
このマンガは、読むたびにほっこりする。普段の生活の中で食べ物や料理を通してみんなが幸せになる感じがいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
美味しい表情がエロ顔じゃないのが好感大!
表情がとにかくいい〜!漫画の美味しい表現の顔ってエッチしてるときみたいな顔で表現する人が多くて、あれが割と苦手なんだけどこの漫画はとにかく幸せ顔の表現がスペシャル多彩で良い!!!
そしてその日作る夕飯のメニューきまってても漫画読んでるうちに出てきたメニューを作りたくなる…困るけど、幸せになる…。
先生がしっかり大人してるのもいいな〜
好感度がとても高い漫画です!by おこめねずみら-
0
-
-
5.0
可愛くリアルに
料理を通じて深まる親子の絆と周りの人たちと一緒に成長していくストーリー。
生きていれば残酷なこともあるけど、逃げずに向かい合うそれぞれの姿に感動します。by 匿名希望-
0
-