みんなのレビューと感想「甘々と稲妻」(ネタバレ非表示)(43ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全121話完結(40~80pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
つむぎちゃんも、おとさんも、みんなかわいいくて、ほっこりするおはなしです。たくさん料理して家族に食べさせたくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
心温まる家族ご飯
一人暮らしの自分としては涙腺を刺激されました。
慣れていた一人の食事が寂しくなりました(笑)
食事は楽しむものですよね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほのぼの
日常物が好きならいいと思う。つむぎもことりもかわいいし!嫌な人出てこないからほのぼの読める。夜中に読んだらお腹減ってダメなやつです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
つむぎちゃんが可愛すぎます!!!おとさんといっしょに成長していく過程に涙、、
2人を見ていると、自分も美味しいご飯を作ろうと思えちゃいます( * ॑꒳ ॑* )by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アニメを見て好きになりました!登場人物みんな、ご飯を美味しそうに食べる描写が好きです。つむぎの成長に期待!
by ☆毬☆-
0
-
-
4.0
成長が楽しみ
お父さんも、つむぎちゃんも、ことりさんも、みんなが料理を通じて成長したり、わかりあったりするドラマ。
ほっこりして、成長が楽しみ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
凄い可愛い!つぐみちゃん!本も買ってしまった!子供たちも、とても気に入って、色々一緒に作ってます。繰り返し読みたくなる作品です☺
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ読み始めたばかりです。料理を通して妻や母親を思いだしながらも、前に進んでいく父子に感動します。2人を取りまく人達が、またいい。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
温かい気持ちになれる
つむぎちゃんの素直さ、小鳥ちゃんの美味しそうに食べる表情、ほんわかします。
犬塚先生がつむぎちゃんに対して、誠実に向き合う姿は親としてリスペクトします。
自分ももっと誠実に子供と向き合わなきゃと。
また、出てくるお料理を参考に作ってみたりも出来て、とてもおすすめです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほのぼのした内容と絵で可愛いです。私は職業が栄養士なのですが、みんなで食べることの楽しさや大切さが感じられる漫画で孤食が進んでいる現代に響く漫画じゃないかなと思いました。
by 匿名希望-
0
-