みんなのレビューと感想「甘々と稲妻」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全121話完結(40~80pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
毎回美味しそうなごはんが並んでいてお腹が空いてきます!教え子の実家の厨房を借りてごはん作るとかない話だけど、ほっこりする感じもあって面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
アニメがよかったので原作も読んでみたら、ほっこり温かくてやっぱり癒されるー♪絵のタッチも柔らかくて世界観にぴったりだし、読んでるだけで幸せになります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分がいっぱいあったので読みました。
ほのぼの料理に癒され、むぎちゃんの表情に癒され
なかなかよかったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
じーん。
食に対する思いとか
大切な人に対する思いとか
色々な感情が入り混じって ジーンときます。
大切な人と食を取る時間。考え直しちゃいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分があったので読んでみました。絵がとても好みだったので、テンポよく読めました。お話もほっこりで面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あたたかい
最初はお母さんが亡くなっていて、その寂しさを抱えながらも何とか生活する親子がただ悲しく危なっかしく思えました。お父さんがつむぎちゃんのために料理をはじめ、色々な困難に向き合いながら親子として成長していく姿がとても素敵です。いつも穏やかなお父さんで羨ましい。だけど叱る時はきちんと叱っていて、同じ親としても共感や尊敬ができました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
めっちゃいい
題名と表紙の絵柄が気になって読んでみたら見事にハマりました!
読んでいて心が満たされます!
お父さんと娘のやり取りが面白いです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほのぼの
つむぎちゃんの可愛さに癒やされます。お父さん先生、女子高生。それぞれの思いがあるかと思いますが、美味しいご飯を作って食べることで成長していく様が心打たれます〜!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
応援したくなる
先生の娘がすごく可愛くて、真っ直ぐで。奥さんを亡くして、時々寂しくなるシーンが出ますが、一緒にご飯を作って食べて、笑顔になって…
生徒の女の子も2人を支えて、ほんわかします。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
グルメ漫画大好きで読み始めたら、グルメもあるけど、親子関係や人間同士のつながりが深くてストーリーに感動しました。おすすめです。
by キョン子-
0
-