みんなのレビューと感想「甘々と稲妻」(ネタバレ非表示)(29ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全121話完結(40~80pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
食育!
アニメも見ました!
食育‼︎って感じ。
つむぎちゃんとお父さんが食通じて
分かり合っていく感じがします。
あんな娘欲しいし、あんな父親が良かったって思いますby ayakaaaa-
0
-
-
5.0
とにかくやさしい作品。
おとさんも、つむぎちゃんも、小鳥も。
周りのみんなも、そして料理も。
とにかく優しくてほんわかしてて、
読んでて心が温かくなる作品です。
話は料理ごとに割りと完結しているので、ゆっくりちょい買いして読みたい方や、時間があまりない方も読みやすい!
ただ…ひとつ注意!
絶対お腹すきます☆
読む時間帯はお気をつけください♪(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほっこり、癒されます
タイトルからはどんな話なのか想像ができませんでしたが、どの話も心が暖まるほっこりストーリーです。それに、でてくるお料理がどれも美味しそうで、自分でも作ってみたくなります。つむぎちゃんのかわいさもあり、ついつい読んでしまう作品です。
by たのうえみるく-
0
-
-
5.0
大好き
テレビアニメでもやっていて、ファンになり読みました。
物語の初めの方は切ないけど、成長していくおとさんとつむぎちゃん。そして小鳥ちゃん。
感動します。
あと食の大切さを教えてもらいました。by トコトコ2014-
0
-
-
5.0
ほっこり❤️
お父さんと娘の料理に対する成長が良いです!
子育て世代の人には男女関係なく読んでほしい作品だと思います!
子供と一緒にご飯を作りたくなります❤️by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごく癒される
お母さんが亡くなってしまい、高校教師のお父さん(おとさん)と娘(つむぎ)の2人暮らし。ごはんを作ってあげられない、冷凍食品と買ってきたお弁当の日々。
亡くなったお母さんが作っていたような美味しいごはんを食べさせたいと駆け込んだ料理屋さん。そこで美味しい料理と料理屋の娘(学校の生徒)や他の暖かい登場人物を介して、2人は少しずつ成長していく。
ごはんは美味しそうで、何品か作ってみたほど。つむぎちゃんも可愛くて良い子。将来こんな子がうちにもほしい!
じんわりほろっと涙してしまうシーンもあったり、一生懸命に娘と向き合うお父さんの姿が微笑ましくて、とっても素晴らしい漫画です。
絵は、アニメを見た方にとってはアニメの方が可愛くてキレイだったかもしれません。by さけてぃー-
0
-
-
5.0
癒し系と感動
おいしいものがすきなのですが、
絵も内容も構成もしっかりしてて
すごく号泣しました見てよかったです。by ※ゆい※-
0
-
-
5.0
無料があったので読み始めたけど
ほのぼのして面白い(´∀`)by 匿名希望-
1
-
-
5.0
心がほんわか暖かくなる
前から気になってはいたのですが、ポイント無いしまた今度〜という感じで読まずにいました。
でも特集コーナーみたいな所の記事に取り上げられてて、読みたい願望が膨らみ、今だけ11話無料とあったので試しに読んでみる事に。
そしたらもうつむぎちゃんが可愛くて可愛くて*。٩(ˊvˋ*)و✧*。
お話もほのぼの面白い。
自分自身料理が得意でないので、先生と小鳥ちゃんを応援しながら読んでました。
先生が上達してきた包丁で指を切っちゃったシーンをみて、昨夜自分もやったなと(笑)
まだ途中までしか読めてないですが、クリスマスのお話を読んで感動してしまい、おもわずコメントに書き込んだ次第です。
料理が得意な人、またそうでない人、そして誰かの為に何かしたい人などに読んでもらえたら嬉しいです。by ☆みぃみ☆-
5
-
-
5.0
幸せな気持ちになれる!
絵が好きで読み始めましたが、すごく幸せな気持ちになれるお話でした。
こんな風に誰かのために料理を作れるのも、思われながら料理を食べるのも、羨ましいです。by ★あっこ★-
4
-