みんなのレビューと感想「甘々と稲妻」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全121話完結(40~80pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ほのぼの
日常物が好きならいいと思う。つむぎもことりもかわいいし!嫌な人出てこないからほのぼの読める。夜中に読んだらお腹減ってダメなやつです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
成長が楽しみ
お父さんも、つむぎちゃんも、ことりさんも、みんなが料理を通じて成長したり、わかりあったりするドラマ。
ほっこりして、成長が楽しみ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ読み始めたばかりです。料理を通して妻や母親を思いだしながらも、前に進んでいく父子に感動します。2人を取りまく人達が、またいい。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
ほんわか
おいしいご飯と親子愛にほんわかします。
レシピも割と細かいので作ってみようかなと思わせる漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
夜に読まない方がいい!
お腹がすきます!
そして料理を作りたくなります!
苦手な料理を誰かのために作りたくなります。それって幸せなことなんだなって思える漫画です。by 豆福-
2
-
-
4.0
心が温かくなる
テンポのよい内容なのに、心はほっこり。
忘れていた事を思い出させてくれる作品です。
久しぶりに実家に帰ろう。
そんな事を思いました、by ゆいうさ-
5
-
-
4.0
ほっこりします(^-^)
家族で揃って美味しくごはんを食べるのって幸せなんだなと思いました。つむぎちゃんがすごく健気で可愛いし、苦手な家事を頑張るお父さんを見ていて応援したくなりました!こんな親子はいいですね(*´∀`)
by 匿名希望-
8
-
-
4.0
幼女愛に目覚める作品(笑)
というのは冗談ですが(笑)
それくらいつむぎちゃんが可愛い!!
こんな子だったらお父さんが娘離れできないだろうなーと思うくらいに、適度に子供らしくワガママだけどとってもいい子。
でも個人的には八木さん推しです(笑)
読んでて暖かい気持ちになれます。by Cih-
1
-